一月半ば過ぎた頃から
一段と寒さが厳しくなる
   冬本番はこれから
見えない 何かとの戦いも
これからのような 気がして〜 何かな?
昨年の今頃は…
『人間は…つまり 私も動物! 
     故に… 冬眠 ‼︎  』 (… 願望 ) 
 ならば バタバタしない! ことに〜 って
ユルリ ゆるりと 春を待ってたなぁ〜 (*´ω`*)
今年は新年早々  ユトリ 無し(。-_-。)
{54527B00-60DB-44BB-979D-00865237950D}
時間が迫る なか
 箱の中の"アリスのチューリップ "
この4枚で  救われました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しい キルト作りも だんだん 体力的に
キツくなってきたかも〜
前回 より 2歳 年を とってる!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
          確かな 現実 ~_~;
やっと トップが 完成!
{23D95E60-3D89-4B07-9087-241A72B9E367}

次のステップは  バック・裏布に
キルト芯、トップ を重ねシツケをかける 作業
これが 半日〜 1日作業(≧∇≦)
トップの完成で やっと糸くずから 解放されます
冬は ニャンコの毛とパッチの糸くずで
コロコロのお世話になっております(๑>◡<๑)
外出も タイギー   (広島弁?)
寒いし〜 お買い物も控えて…
ホームベーカリー で 黒豆 パンに 挑戦!
{16CBFF22-FEB7-497D-8724-FB5136ED8304}

冷凍してあったお正月の黒豆
口にするのは家族だけ…TAA-san
失敗しても 気にしないーー
やっぱり 甘かったぁ   黒豆だからネ
・・・ 実験は楽しい= 私の料理は実験!
     私のキッチンは実験室!(^O^☆♪
{7749FBDD-4B7C-4686-AA95-1B68436D2686}

お誕生日 おめでとう♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
アカリちゃんは11日に6歳になりました
アカリちゃんはどっちが好きかな?
あれば 七五三、クリスマス、お正月、お誕生日に
間も無く 新一年生  お祝いが続きます
世の中の GG、婆ーバ 達は 大変デスね(๑>◡<๑)
婆ーバは 明日もシツケかけ !ᕦ(ò_óˇ)ᕤ