今日からえびす講
あいにくの雨
子どもたちが小さい頃
空気の冷たさは
まもなくやって来る
 冬の兆し・・・のはずでした
あの頃「今日は寒いですね〜 」と
義母に声をかける度
「私の子どもの頃はもっと寒かった」
と 話が始まる
父親が黒い分厚い ‘ 外套 ’ を着てた
 「そりゃ〜寒かった〜」と
毎年繰り返し話す
義母のえびす講の記憶は
自身の子どもの頃につながってる
確かに 温暖化は進んでるな〜  -_-b
{684B7CA4-A87A-4269-9ABD-407ED01EFFC0}

今、真っ盛りのツワブキ
この季節に咲く花はこれだけ〜(ーー;)
と思ったら  突然  クルクル  ⁉︎
{80BE4807-AADE-4C6C-911E-77D88EC0EEC8}

蝶々が 飛んでました〜 ^ ^  
       クルクル と
建物の間から 僅かに差し込む光
ニチニチ草が頑張ってます
鉢植えのソーラーのパワーで
蝶々が飛んでくれました
つかの間のホッコリタイム  (^_^)a
先日  「 おすそ分け〜〜と」
Ys娘 が パイナップルを持って来た
ム ム⁇  何か期待してる? ~(・・?))
タイミング良すぎるし〜
ダメダメ! 私はそんなタイプじゃないし〜
無理  ムリ・・・と思いながら
{6AA3E694-8155-46EA-A00A-3C77EF354A69}

やって しまいました(≧∇≦)
パイナッポーー   &  アッポーー
ミーハー? ノ–ノー!  バカげた 小さな
ことでも 世の中の( ?) 風の動きを
感じてなきゃ‼︎  アンチエージング‼︎ (苦笑)
でっ・・・
{48DE632B-BA6B-4854-9E86-6A054000EB3E}
         遊んでみました^ ^
今シーズン 初の アッポーーパイ
Patch – Pineapple – Apple – Pie ♪(*^^)
これも P-P-A-P ⁉︎
パッチワークのWellcome
Hawaiiではパイナップルは 
歓迎 Wellcome とか
    今年のアップルパイ
リンゴ はザクザク カット
コーンスターチ、砂糖、スパイス
まぶしたアメリカンスタイル
かつて  缶詰のアップルソースを
スーパーで見た時は  カルチャーショック‼︎ 
そんなこと ばかりでした 〜!(◎_◎;)
{C67CC95C-C118-4187-86A2-37BFBD3089C4}

なんだかんだで忙しくしていたら
ベンチの下のジャック親子を
しまい忘れてました (・・;)
ごめんなさい
キズだらけのジャック
ヤンチャでママもたいへんネ
来年もよろしくお願いしま〜す( ^_^)/~
{A4CDCD01-A1DC-45DF-963C-06A68ECC571A}
      今日のニャンコ
不思議に惹かれてしまって
買ってしまいました
可愛い^ ^  と思ったのにーー
なんだか  不思議〜?  そうだ!
『笑ぅせぇるすまん』の ニャンコ 版?
お魚の骨もデザインされて グッド!
でっー! 
エコバッグは自分で作らなきゃ!
パッチワークには 向かない
いつの間にか 数が増えてしまった
       厚手の生地
不思議なニャンコのバッグで
作る気 出ました  U^ェ^U
{8E2BAE1D-8DA1-476F-822D-AE349ED3BD33}

    二作目の エコバッグ 製作中
ポインセチア 柄で (*^^*)

{E41DCBC6-D11D-454B-AECD-65B6F2F13C06}

シナモンが夢中です

{BDE74053-D190-41B1-BD9F-0AD324A1B7C9}
メイちゃん  おばちゃんだって遊びます
       ドタドタ と・・・追いかけます
{36C50AF9-E417-41AC-91BB-DAAF13A25EB6}

          アカリちゃんも遊ぶ
バリアフリーのオモチャでした〜o(^_-)O