ひと月前に戻ったかの様な
蒸し〜っとした雨上がり
今日は幸せなコトが〜
お日様も顔を出し 買い物へ
帰宅し 門扉に手をかけようと!
(((o(*゚▽゚*)o)))
まさか‼︎ ウッソー!生きてたー(*^^*)
女子かも〜 なら ピョンちゃん(^^;; ?
なんか、海の向こうのお国の街の
名前みたい(´・_・`)
グリーンの小さな身体は少し変化が
我が家の隣は コインパーキング
5月末 いるはずのないカエルの声
6月 すでに暑い日 草が茂る辺りに
水を置いたり 水まきしたり
厳しい現実に諦めてました(-。-;
7月半ば 我が家の庭の端っこ
ミョウガの森で 私の前に
ピョン! と 再会‼︎
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ピョンちゃ〜ん!生きてたのね
ご挨拶に来てくれたのね〜
( もはや、童話の世界デス)
次の再会は8月、メダカ鉢の側
何時も ピョンと目の前に
その後は諦めてました。
と言うのも・・・
インドア キャッツのはずでした
‘ラテともも’ は ベランダから脱走の繰り返し
諦めて朝食後のみ お外へ
男の子2匹はすぐ帰宅
チャイムの音でパニックになる
オソレのニャン2 です
メイちゃんは呼ぶとお返事して
戻ってくる良い子(^_^)V
そんな夏が過ぎ やがて秋
虫の声はしても カエルの声は
聞こえませんでした(涙)
我が家のニャン達の犠牲⁈(-。-;
ゴメンなさい アーメン って
生きてました‼︎会いに来てくれました(泣)
明日は ニャン4は外出禁止 します
やがてくる冬 ピョンちゃ〜ん
来年また 会いましょうね( ´ ▽ ` )ノ
パターンで作りました
持ち手無し マチ無し です
処分したヒールの高いサンダルの
ビーズの飾り
”リサイクル” はパッチワークの精神です!
すっかり クリスマスカラー
季節は巡る
嬉しいような(*^o^*) 怖いような(^^;;
今日のニャンコ