この投稿をInstagramで見る

長男は、軽度の熱中症でしたが、 次女は、軽度の食中毒。 昨日、原因となる出来事があって、少しお腹が痛いで済んでいて、食欲も普通にあり、朝も熱も無く、食欲もあって登校してたのに····· お昼に迎えに来てくださいと。 養護教諭から連絡が来ました。 小学校からの呼び出しの時は、教務主任から校舎内へ入らないように外から回ってと指示があり、2回呼び出されたけど、今回中学校から特にそういう指示が無かったので、最初に昇降口を外から覗いて見たけど、よく分からず、そのまま保健室の方へ移動して、ノックしちゃいました。 後から昇降口内へ移動したら、次女の下駄箱の所に大きく紙が貼ってあったようです💦 養護教諭がぐしゃぐしゃにしちゃってたので、内容は全く分からなかったけど。 中学校は、小学校の様に役員関係はしていないので、全然行かないし、職員室が2階で、来客用の入口と生徒の昇降口が別になっているので、戸惑う。 でも、長女の時と違って、次女から末っ子次男が中学校を卒業する迄は、8年間も関わりがあるから、もう少し関心持たないとね💦 小学校と違って、遠いから参観も行かないんだよね😓 三者面談位しか行ってないなぁ。長女の時も。 そんな訳で、次女夕飯はしっかりと食べて、今もちょっとはお腹痛いみたいだけど、かなり元気。 食中毒で、亡くなる方も居るから、本当に気を付けてもらいたい!!!!! コレで入院とかなっても、コロナ禍で大変だしね。 医療従事者の方々にも、なんでって気持ちになる様な迷惑をかけてしまうと思うし。 まぁ、原因が本当にアホな事でだから。 末っ子次男は、とりあえずまだ不調で呼び出しが無いから、このまま呼び出しがない状態ご続きますように。

美夢(みゅう)(@mew_n21)がシェアした投稿 -