#ホワイトリボンラン #ホワイトリボンラン2017 ちょっと宣伝。私もスタッフ参加... #ホワイトリボンラン #ホワイトリボンラン2017 ちょっと宣伝。 私もスタッフ参加しているママとシネマが今年もホワイトリボンランのバーチャル拠点のお手伝いをしてます。 赤ちゃん連れでの参加も出来る(バギーラン)もあります。 国際センターが拠点地となりますが、現地に来れなくても、ハッシュタグを付けてSNSを通しての参加も出来ます。 興味がある方、是非。 «今年もママとシネマ実行委員会が仙台のバーチャル拠点を運営致します! ※イベント開始1時間前から、昨年大好評だったチャリティピンキーリングの販売も♪ http://gmgpj.com/action/ ★参加資格:年齢・性別不問 お子様も参加できます ★種目(制限時間なし):3km(バギーウォーク)、5km、8km ★開催日時:2017年3月4日(土) 14:00受付開始 15:00ラン開始 ★エントリー費:2,500円 ★エントリー方法:以下のリンクからエントリーをお願い致します。 https://ssl.form-mailer.jp/fms/822faf58306639 ★定員:30名 ★参加申し込み期間:2016年10月11日(火)10時~定員に達するまで ※仙台バーチャル拠点は当日申込みもOKとしておりましたが、 諸事情により、参加賞のTシャツのサイズと枚数限定と変更になり、 定員に達し次第締切とさせていただきます。 TシャツのサイズはドライS・M・Lの3種類となります。 事前申込みいただいた順に優先的にサイズを選んでいただきたいと存じます。 当日エントリーが可能となった場合は、前日3月3日(金)18時までにこちらの ブログで告知させていただきますので、よろしくお願いいたします。 ★参加賞:ホワイトリボンラン大会公式Tシャツ ★寄付先:ネパール・ミャンマー・タンザニア女性支援(全額) ※FACEBOOKイベントページもぜひチェックしてみて下さい https://www.facebook.com/events/113177112492976/ ※【WHITE RIBBON RUNとは】 世界では1日830人の女性が妊娠・出産・中絶が原因で命を落としています。 「WHITE RIBBON RUN」は、その現実を知ってもらうため、国際女性デー直前の3/5(日)に、有明・お台場エリアをメイン会場として女性830名と、同じホワイトリボンラン大会公式Tシャツを着れば世界中どこにいても参加できるバーチャルランナーが走るチャリティランニング大会です。ランナー参加費は全額、ネパール・ミャンマー・タンザニアの女性支援のための寄付金とさせていただきます。 ※【バーチャルランとは】 バーチャルランとは、会場に来られない方も、大会当日もしくは前日にお好きな場所で同じホワイトリボン大会公式Tシャツを着て走り、その様子をハッシュタグ「#wrun2017」「#ホワイトリボンラン」を付けてSNSに投稿することで参加できる企画です。性別年齢は問いません。世界中のどこからでも参加できます。 ホワイトリボンラン2017 www.wrun.jp 主催:公益財団法人ジョイセフ https://www.joicfp.or.jp/jpn/ » #バーチャルラン #仙台バーチャル拠点 #ママとシネマ #女性支援 #性別不問 #チャリティ #寄付金 Macco(Mew)さん(@mew_n21)がシェアした投稿 - 2017 Feb 24 11:47pm PST