さて、明日は七夕。
あちらこちらで、短冊に記入しては
笹に飾ってきたチビ達。
仔虎君も幼稚園に行って、
何となく七夕の短冊の事も分かってきた感じなので
家でもちゃんとやろうって突如思い立ちました(笑)

午前中は、《(@_☆)》…クラクラが酷く
昨日録画した物を観つつ、ソファーで横になってたら
転寝を何度かしてたあせあせ(飛び散る汗)
チビ達が居ない時にしか
色々と出来ない事もあるし、
ゆっくり休むって事も出来ない・・・
なので、家事をほったらかして、
休んでました。
幼稚園へ送り出す前に
洗濯(ノ・_・)ノ凹 ┣凹━凹━凹┫以外のモノを
ほぼ終わらせてたので、勘弁してねって事で。

13時過ぎまでウトウトして
それから昼食を食べて、
大急ぎで買い物へ。
この時、ふと七夕の事を思いつき
買出し先で、何かあればって思っていたら
見事に何もなかった・・・
帰宅して、自宅に残ってる折り紙を引っ張り出して
とりあえず短冊を作った。
途中で仔猫ちゃんが帰宅。
フォト
欲張っていっぱい書いてたよ。

っで、園バスのお迎え時間。
ココ最近の仔虎君は、バスの中で爆睡してるので
今日も、案の定爆睡。
先生に抱えられて降りてきて
抱っこのバトンタッチ。
家に着いても、そのまま眠り続けてる。

仔虎君の分を残して、仔猿君にも短冊を書いてもらい。
残っている折り紙で網や籠を作った。
フォト
折り紙が足りないから、
買いに行こうかとも思ったけど、
仔虎君が寝ているから、残していくのも
ちょっと不安で、
仔猫ちゃんと仔猿君は、妖怪を観る為
留守番する気満々だったけどね。
目を醒ました仔虎君とケンカになりそうだし
チビ達だけを残していく時は、窓を閉めて
喚起分だけしか開けていかないから
蒸し暑くて大変だろうなぁって
色々と思い、諦めました。

明日午前中に走り回って
色々と準備すれば良いよね。

籠の中に金平糖を入れて、飾ろうと思案中。
お星様に見立ててね。
まだまだ七夕飾りに必要なものが足りないから
100均やホームセンター巡りして
色々とそろえなくちゃ。

こういう行事やイベントは
大切にしたいよね。
子供たちと一緒に色々と経験できるしね。
小さい時に自分がしてもらえなかったから
いっぱいこういう事して、
一緒に楽しんで、思い出に残してもらいたい。
ハロウィンもXmasも、他所より大げさな感じかもあせあせ(飛び散る汗)
ついに、七夕にも手を付けた(笑)
少しずつ、色んな事をして
その都度、意味も教えていかないとね。
単に、お祭りとして遊び心だけじゃなくね。