去年の学年行事以来のド緊張でした。

昨日は、仔猫ちゃんの小学校の授業参観と
PTA総会。
朝8時迄に学校集合って事で
物凄く久しぶりに仔猫ちゃんと
ご近所のお友達と一緒に登校しました。
集団登校以外では、本当に久しぶり。

同じ学年の学年委員の4名と一緒に居て
学年委員長やその他の役を決めてもらい
それが決まったら
引継ぎの為に自分が役をやっていた学年
(つまりは前の学年)
の学年委員長へ引継ぎ。

私の場合は、総副学年委員長もやっていて
こちらの兼任が、そうプール開放感吏員会の委員長・・・
この仕事が半端なく凄いので
そちらの引継ぎをまずは資料等を渡して
後日、ゆっくりと説明をする形。

こちらを終わらせてから、
授業参観へ。
授業が終わってから総会へ・・・
もうね、授業様子を見てるときも
手が冷たくなって、この時に
同級生のママから、震えてるよって指摘が
学年行事の時は、6月だったけど
物凄く手が冷たくなって
親子で体を動かしてるのにも係わらず
手は冷たいまま。

ッドキドキしながらも、活動報告の為に
座席は最前列・・・
出番になって、いくら話す内容は決まっていても
かみまくりで、大変でした。
総会が終わっても、クラス懇談会でも
自己紹介で、緊張してかみまくり・・・
散々でした。
13時過ぎに帰宅したけど
もう、緊張から開放されたせいか
物凄く眠くて、体が動かなくなったよ。
朝早くからちびっ子兄弟の世話に来てもらっていた
実母が帰るって言う時も、動けず・・・
申し訳ない。

今日も朝、9時までゆっくりとさせてもらったよ。
子供達は、戦隊モノを観たくてリビングに移動してたけどね。
TVのおかげで、数十分の休息をもらえました。

明日は、また怒涛の日が始まる。
お弁当を作って、8時にちびっ子2人を幼稚園へ送って行って
M&Cです。
まぁ、M&Cの上映会の時は
朝早くからドタバタで大変だけど、
楽しみながらやっている事なので、
頑張れる。