お昼近くに、仔猿君の参観があって
それが終了してから
仔虎君とちょっと遠出。
火曜日は、仔猫ちゃんも仔猿君も
いつもより帰りが少しだけど遅いので。

っで、久しぶりに大沢イオンへ。
本屋さんでスタンプをいくつか買って
フードコートの幸楽苑でラーメンランチ。
そして、トイザらスへ。

ココ数年、
前は通過するんだけど
中には入ってなかったので
本当に久しぶりに中に入りました。

仔虎君、もう目が爛々(笑)
仮面ライダードライブのおもちゃがある所で
釘付けになり、
20~30分は、その場に居たかも。

やっぱり、子供にはおもちゃ屋さんは
お買い物をしなくても
楽しい所なんだろうなぁ。
本当は、チビ達のキャラの歯ブラシを探してたんだけど
良いものが見つからなかった。
妖怪ブームだから
って思っても、小学生~ってなっていて
仔虎君にはNG。仔猿君にもNGだしね。
仔猫ちゃんの歯ブラシは、まだストックがあったから
あえて買わなくても良いし・・・
って事で、結果的に買い物をしないで
出てきてしまった。

ウィンドーショッピングをしてきた感じです。
でも、仔虎君、見本品のおもちゃで遊んでなくて
おもちゃの紹介で流れてるモノをひたすら観てただけ。
あっ最後にチュッパチャップスのガチャみたいなモノはやった。
100円で2~5のうち何本当るかっていうやつね。
仔虎君の結果は、2本でした。
100円で2本は、高いよね(笑)
100均で3本買えるのにね。

トイザらスでは、結果2本のチュッパチャップスだけで
40分近く居たな・・・
切り上げるのが大変な場所だ。