仔虎君、今日も39度超え・・・ 
っで、仔猿君も咳き込みしてたので 
一緒に病院へ。 

仔虎君高熱が続いても 
割と元気で、食欲もある。 
仔猿君も熱に強い子で、あまり長引かない。 
我が家で高熱問題は、仔猫ちゃん。 
熱性痙攣やってるからね。 

でも、仔猿君も仔虎君も 
その点での心配が無い分、ちょっと気持ち的に楽。 
病院から戻ってきて、坐薬&保冷剤で、両脇と背中(首の付け根に近い所) 
を冷やしてる。 
私の近くで悪戯して、そのまま寝てしまったので 
抱きかかえて運ぼうとしたら、怒られた・・・  

このベスト(保冷剤を入れるポケットが3つ付いてる物)もきつくなってきたなぁ・・・

病院で、長引くようなら検査と言われて 
鼻水摂取、レントゲンとやって来ました。 
結果 


ヒトメタニューモウィルス感染症だそうです。 
これ、今迄にもあった病気だけど、 
検査が出来なかったものらしく。 
やっと検査が出来るようになったんだって。 
っで、症状としては、1週間くらい高熱と鼻水だって。 
仔虎君の場合、咳き込みも酷かったから 
レントゲンで肺を見たんだけど 
ちょっと影が出ていた。 
でも、思ったよりも軽い感じ。 
咳き込み以外でのゼロゼロも無いから、 
肺炎とかにはなってない。 

仔猿君もたぶん感染してるだろうって事なんだけど 
免疫が付いてきていて、症状が軽いらしい。 
なので、熱も無く、咳だけなのではって事だった。 

3日に咳が出始めて、4日の夕方頃からの発熱だから 
もう少し続くのかも。 
金曜に再度診てもらい、コレでよくなっていれば良いんだけど。 

今、この症状の風邪が流行っているって事だから 
皆も気をつけて!!!

そして・・・
爆睡したであろう頃を狙って抱き起こしたら
熟睡してなくて、しばらく抱っこしてから
ソファーへ。

いっぱい寝て、早く良くなってね。