まさか、まさかのお年玉を
この歳で貰うとは思わなかったから
1度返すと言ったけど、
実母が受取らず、そのまま貰いました。
自分の物を買いなさいって。
でもさ、貰ったお年玉は
ちびっ子達のモノに消えるよ(笑)
って話したら、苦笑してた。

だんな様が帰る前日の夜に
話がしたいと。
っで、今までメールで送ってきた事なんかと
重複してるけど、直接いろいろと話をしたけど
結局何一つ変わらない。
今まで同様メールと同じで
色々とごめんだけ・・・
話し合いにならないし。
離婚したいって事も今までに何度も伝えてきたし
金銭面に関しても、青森の義家庭や義親族の事に関しても
浮気・不倫に関しても
ホント全部こっちが思ってる事を言ったのに
何も答えない。
家族のあり方に関しても訊いてるのに、返事なし。

入籍して、私が仕事してる間は
生活費を1銭もいれず、
仕事を辞めて仔猫ちゃんを出産してからも、
生活費を入れない状態が続き
いい加減、貯金がなくなってから
光熱費等の支払いと生活費を10万だけ入れてくれるようになった。
10万でも、教育関係の支払い(幼稚園の保育料等)や
生命保険や家財保険、電話や新聞、生活に係わる物の日用品や
子供達に係わる物など
そういう事に全て消えていく。
貯金も出来ないし、自分の物もろくに買えない。
そんな生活をずーっと過ごしてきて
今は、とりあえず単身赴任してるから
生活費としてのお金もちょっとだけ多く15万になったけど
だんな様が仙台に帰ってくると車を無駄に使うから
そのガソリン代が、結構負担になる。
それも15万の中から。
クリスマスのプレゼント代も出してもらった事が一度も無い。
ボーナスもいつ支給されてるのか
何度訊いても教えないし、1銭も貰った事が無い。
その事についても
今回また言ったのに、何も言わない。
未だに給与明細を見せないし、給与がいくら支給されてるのかも言わない。
何にどのくらい月々支払いをしてるのかも言わない。
それでいて、滞納金の督促などがこっちに届くから
その支払いもこっちで出さなくちゃいけない。

そういう事を知ってるから
実母が今回お年玉を何十年ぶりかにくれたんだけど
生活費に消えてしまう。
子供達に貰ったお年玉には、手をつけずちゃんと
子供名義の通帳に貯金してます。
仔犬姫は、自己管理だけどね。

σ(-_-;)は、仕事してる時は
明細は全て見せていた。
それに、支払いの事もちゃんと言ってる。
それが当たり前だと思って育ってきたから。
なのに、だんな様は全てこそこそと隠してる。
貯金も無いって言ってきてるしね。
普通、生活費を1銭も入れてなくて
給与全てがそのまま自分のお小遣いになってる状態の時に
貯金をしてないってありえないよね。
その事に関しても、何にも答えない。
コレって家族って言える???
コレだけでも離婚の理由になるくらいだよ。
子供達もお父さん居ない方がのびのびしてるし。
仔虎君もやっと落ち着いてきて
トイレにも普通に行けるようになった(笑)
近いうちに×2になってるかも。