コメントをいただいた方の為に。
過去の物もちょっと振り返ってUPしてみます。
我が家は、基本は、5号でお願いする事が多く、
金額も3500~3700円位だったと思います。
2009年9月 仔猫ちゃん用に、初デコキャラケーキ
@すいーとたいむ
2011年8月 仔猿君用に。
@すいーとたいむ

2011年9月 仔猫ちゃん用に。
@フジミ堂
2012年8月 仔猿君用
@すいーとたいむ

2012年9月 仔猫ちゃん用
@フジミ堂
2013年8月 仔猿君用
@すいーとたいむ
2013年9月 仔猫ちゃん用
@フジミ堂
すいーとたいむは、お店に今までに注文で作ってきたケーキの
写真がいっぱい置いてあり、
1度でも作った物があれば、
見本が無くても作ってもらえます。
キャラが2つだと5号では、無理と言う事で
6号になりました。
フジミ堂は、L版サイズのもので
見本を持っていくと、5号サイズでも大丈夫でした。
小さければ、見本を拡大コピーしてくれるようで
ケーキに収まるように作ってくださいました。
我が家では、仔猿君は、特にキャラであればOKで
仔猫ちゃんは、キャラが切れてしまうのが嫌だったのと
チョコのプレートを独り占めしたいって事で
フジミ堂で、お願いしてます。
ただ、フジミ堂さんの生クリームが緩めなので
切り分ける時に、ケーキがちょっと崩れてしまいます。
甘みが抑え目で、果物がいっぱいなので
男の人でも、結構食べやすいのが
フジミ堂のケーキの方だと思います。
参考になれば良いんですけど・・・
過去の物もちょっと振り返ってUPしてみます。
我が家は、基本は、5号でお願いする事が多く、
金額も3500~3700円位だったと思います。

2009年9月 仔猫ちゃん用に、初デコキャラケーキ
@すいーとたいむ

2011年8月 仔猿君用に。
@すいーとたいむ


2011年9月 仔猫ちゃん用に。
@フジミ堂

2012年8月 仔猿君用
@すいーとたいむ


2012年9月 仔猫ちゃん用
@フジミ堂

2013年8月 仔猿君用
@すいーとたいむ

2013年9月 仔猫ちゃん用
@フジミ堂
すいーとたいむは、お店に今までに注文で作ってきたケーキの
写真がいっぱい置いてあり、
1度でも作った物があれば、
見本が無くても作ってもらえます。
キャラが2つだと5号では、無理と言う事で
6号になりました。
フジミ堂は、L版サイズのもので
見本を持っていくと、5号サイズでも大丈夫でした。
小さければ、見本を拡大コピーしてくれるようで
ケーキに収まるように作ってくださいました。
我が家では、仔猿君は、特にキャラであればOKで
仔猫ちゃんは、キャラが切れてしまうのが嫌だったのと
チョコのプレートを独り占めしたいって事で
フジミ堂で、お願いしてます。
ただ、フジミ堂さんの生クリームが緩めなので
切り分ける時に、ケーキがちょっと崩れてしまいます。
甘みが抑え目で、果物がいっぱいなので
男の人でも、結構食べやすいのが
フジミ堂のケーキの方だと思います。
参考になれば良いんですけど・・・