MOVIX主催の【ほっとママシネマ】に行って来ました。

ちょっと観たい映画だったしね。
子連れでなかなか行ける機会は無いし、
《ママとシネマ》では、やらない物だったので。

感想としては、
ちょっと物足りなかったけど
リリーさんの演技が、凄く自然で良かった。
俳優さんじゃないのにね(^_-)-☆

TVで、実話の方のドキュメント番組みたいな物をやっていて
それを観てからだったから
実話の当事者の方々が、映画の内容があまりにも事実と違いすぎると
言ってる事にも納得したよ。

映画の方が、現代版にアレンジされてるから
実話を題材にした、別物って考えた方が良いと思う。
摩り替えられてた子供の性別からして、違うしね。
そして、ちょっとネタバレになるけど、
どうして、子供が摩り替わってしまったのかも
全然違う。
たぶん、その事の違いについて
当事者の方々が、問題視してるのかも。

映画の時間だけでは、
やっぱり、ちょっと話の流れが
どうしても早くて、
もう少し心情の描写とかを観たかったかな。
やっぱり、時間で作ると、どうしても難しいよね。
デリケートな内容だしね。

後は、好みの問題なのかな。

いろいろと考えさせられる内容だし
今ではこういう事は、無いと思うけど
親の立場で観てると
自分がこの立場になったら???って考えてみたりして・・・

話題作って事だけあって、会場は結構人が入っていて
同じように子連れだから
気兼ねなくって思うけど
やっぱり、映画に集中して観てる事は出来なく
仔虎君が、愚図ったりして
スクリーン前のおもちゃスペースで、
後半は遊ばせつつ、所々観てたから
物足りなく感じたのかな???

やっぱり、こういう機会があっても、
じっくり観るのって難しいねr(^^;)ポリポリ
でも、やっぱり劇場で観る映画は、良いね。
30日は、《ママとシネマ》で、謝罪の王様。
こちらは、コメディだから、チビちゃん達がちょっと位騒いでも
気にならないで、観てられそうだよね。

まだ残席があるので、
是非、《ママとシネマ》もよろしく。