今日、シエンタの試乗をしてきたよ。
アクセルの最初の踏み込みの時がペダルが重い気がしたけど
急発進しないように出来てるみたい。
元々急発進はしない方だけに、スタート切るのが物凄くゆっくりだったr(^^;)ポリポリ
そして、フロントガラスが直角に近いはめ方だから
視界が凄く広く感じたよ。
お店の近くを1周する感じで担当してくれた人も坂道とかも体験できるように
コースを設定してくれてたみたい。
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン良い感じ。
後は、価格との相談だな。
戻ってきて、担当してくれた人がいろいろと説明してくれたんだけど
チビ達3人がキッズスペースで大暴れしてて
そっちに付きっ切りな感じで全く聞けなかった。
だんな様が1人であれこれ質問してたけどね。
しかも、内装のチェックもさせてくれって。
試乗の際は、チャイルドシートが無いからって
σ(^^;)1人で乗ってきたんだよ。
っで、お金を出してくれるのは、私の母親で
乗るのもσ(-_-;)なんだけど
だんな様が自分で乗るかのように
チェックしまくり・・・
まぁ、車の説明なんかσ(-_-;)が聞いても分からないだろって
感じで、自分が主導権握ってるんだろうけどね。
金銭面で、だんな様全て出して、納得しないと買わないっていうなら
それも分かるんだけどね。
いつもながら、σ(-_-;)の実家が援助してくれてる事に関しては
感謝の言葉を言った事がないんだよ。
だんな様の実家も、おんなじだけど・・・
モノを与えられて当然って生活をしてるのか
感謝の言葉を言われた事が一度も無い。
さて、これから
オプションや価格等や新古車(今はこの言い回しをしないけど)の
流通がどれだけあるのか調べて
購入をどうするかだな。
だんな様が今の車を買ったディラーに中古車を当ってって頼んだのに
未だに、連絡を全くしてくれてないから
それも自分でやらないと。
アクセルの最初の踏み込みの時がペダルが重い気がしたけど
急発進しないように出来てるみたい。
元々急発進はしない方だけに、スタート切るのが物凄くゆっくりだったr(^^;)ポリポリ
そして、フロントガラスが直角に近いはめ方だから
視界が凄く広く感じたよ。
お店の近くを1周する感じで担当してくれた人も坂道とかも体験できるように
コースを設定してくれてたみたい。
(*¨)(*・・)(¨*)(・・*)ウンウン良い感じ。
後は、価格との相談だな。
戻ってきて、担当してくれた人がいろいろと説明してくれたんだけど
チビ達3人がキッズスペースで大暴れしてて
そっちに付きっ切りな感じで全く聞けなかった。
だんな様が1人であれこれ質問してたけどね。
しかも、内装のチェックもさせてくれって。
試乗の際は、チャイルドシートが無いからって
σ(^^;)1人で乗ってきたんだよ。
っで、お金を出してくれるのは、私の母親で
乗るのもσ(-_-;)なんだけど
だんな様が自分で乗るかのように
チェックしまくり・・・
まぁ、車の説明なんかσ(-_-;)が聞いても分からないだろって
感じで、自分が主導権握ってるんだろうけどね。
金銭面で、だんな様全て出して、納得しないと買わないっていうなら
それも分かるんだけどね。
いつもながら、σ(-_-;)の実家が援助してくれてる事に関しては
感謝の言葉を言った事がないんだよ。
だんな様の実家も、おんなじだけど・・・
モノを与えられて当然って生活をしてるのか
感謝の言葉を言われた事が一度も無い。
さて、これから
オプションや価格等や新古車(今はこの言い回しをしないけど)の
流通がどれだけあるのか調べて
購入をどうするかだな。
だんな様が今の車を買ったディラーに中古車を当ってって頼んだのに
未だに、連絡を全くしてくれてないから
それも自分でやらないと。