実母が、車を買うのに金銭的援助をしてくれると・・・
この所の体調不調や
今ある車が、スライドドアじゃないし
σ(-_-;)には大きすぎるって言う事もあって
実母が、新たに私専用の車を買うなら
援助するよって。
まぁ、ずいぶん前に
シエンタが欲しいって事を言ってたから
援助するよって話があったんだけどね
でも、実際、買うとなると
保険の事や維持費等など
だんな様と相談しなくちゃいけないし
買うとなっても、
ちゃんと試乗しないと
実際の感覚が、思っていた物と違うって事になると
買いなおしが出来る物じゃないから
って事で、
だんな様が帰宅できる時に
試乗して、めぼしい物を物色する予定です。
NBoxも良いんだけど、
軽で、4人しか乗れないから
いざって言う時に
6人乗れないと困るんだよね。
それで居て、コンパクト。
普段は5人乗りで良いから、
シエンタが良いなぁと
今の車がウィッシュで、
シフトの位置なども慣れているから
同じシフト並びの物って事もあるけど。
シエンタは、2015年にハイブリットが出るみたいだから
買うタイミングも難しいよね。
この所の体調不調や
今ある車が、スライドドアじゃないし
σ(-_-;)には大きすぎるって言う事もあって
実母が、新たに私専用の車を買うなら
援助するよって。
まぁ、ずいぶん前に
シエンタが欲しいって事を言ってたから
援助するよって話があったんだけどね
でも、実際、買うとなると
保険の事や維持費等など
だんな様と相談しなくちゃいけないし
買うとなっても、
ちゃんと試乗しないと
実際の感覚が、思っていた物と違うって事になると
買いなおしが出来る物じゃないから
って事で、
だんな様が帰宅できる時に
試乗して、めぼしい物を物色する予定です。
NBoxも良いんだけど、
軽で、4人しか乗れないから
いざって言う時に
6人乗れないと困るんだよね。
それで居て、コンパクト。
普段は5人乗りで良いから、
シエンタが良いなぁと
今の車がウィッシュで、
シフトの位置なども慣れているから
同じシフト並びの物って事もあるけど。
シエンタは、2015年にハイブリットが出るみたいだから
買うタイミングも難しいよね。