昨日、合挽きにキャベツに餃子の皮を買って来ていて
みんなで餃子を作ろうと思って用意してたんだけど
思いの他具材がいっぱいになり・・・
50枚買ってきた皮では足りなくなって、急遽買い足しに行ったよ。

今回の材料は
合挽き肉・・・約300g
キャベツ・・・1/2個
にんじん・・・1本
ピーマン・・・3個
チーズ・・・・少々
おろし生姜・チューブ1本

材料のみじん切りをσ(⌒▽⌒;)がして
混ぜるのを子供たちに
そして、包むのも殆どを子供たちにやらせてみた。

仔犬姫は、そのまま手で包ませて
仔猫ちゃんと仔猿君には
だんな様がその昔買って来ていた
包み機を使って、やらせた。
仔猫ちゃんばかり使って、
仔猿君、最後の方は、直接手で包んでたよ(笑)

今回の餡の量では、70個強かな???
半分は直ぐに焼いて、お昼に食べたよ。
残りは、夕飯に(笑)

自分たちで作ったから、おいしいらしく
いっぱい食べてた。
余った皮を、仔犬姫は
パイ生地の変わりに使い
ジャムを乗せて焼いてた。
チビちゃん達には
σ(⌒▽⌒;)がピザがわりに
ケチャップとチーズとウィンナーを乗せて
焼いたものを食べさせたよ。

みじん切りが結構大変だから
フードプロセッサーがあると楽だよね。
手動のもので、混ぜる機能もあるものが欲しいかも(笑)