今日は、仔猫ちゃんの幼稚園生活最後の保育参観。
親子で作成っていうのがあったので
仔猿君が居ると絶対的に大変だし、他の人に迷惑をかけてしまうって事で
事前にばぁちゃんにヘルプ要請をして、
仔虎君も一緒にお留守番。
もしかしたら初めて、身軽な保育参観だったかも
保育参観は、はじめにお歌を卒園式でも歌うであろう曲と
この日のためにと練習した曲と3曲を披露してくれた。
そして、1人1人が感謝のメッセージって言うのが間にあって、
保育参観開始にコレは、反則です。
もう、みんな(πoπ) ウルルルルだよ。
担任の先生も、結構涙腺が弱い方なので、
歌を歌い終わって直ぐに(・・,)グスンってなってたよ。
先生の方がフライングで、子供達から突っ込まれてた(笑)
そして、本来の保育参観の親子作成の活動に。
思い出帳の表紙を折り紙で、切り絵にするから
その作業を一緒にしてきた。

雪遊びの所を描いてたから、雪だるまだけ
折り紙の裏側を貼り付けて、白色に貼ったけど、
後の景色の部分は、やらないってr(^^;)ポリポリ
一応、自分のジャンプスーツや顔・髪などは
その通りの色を思い出しながらやってた。
無事に時間内に出来て良かった。
って云うか、未完成っぽいんだけど
本人が完成って言うから、それに従いました。
未完成の人は、持ち帰って宿題(笑)
午後は、小学校へ行って、説明会に参加できなかったから
算数セットなどの物品販売の用品の受け取りに行ってきた。
本来の説明会に参加してたら、2時間近く拘束だったはずだけど
15分で終了(笑)
さぁ、またあの算数セットのおはじき等細かい物への
1つずつのシール貼りが待ってる・・・
頑張らないとね。