仔猫ちゃんが、幼稚園で交通公園へ行ってから

ずーっと、また行きたいと言っていて、

お父さんが夏休みで帰ってきた時に行こうねと約束していて

やっと、その約束を果たしました。


何気に、だんな様が夏休みで帰宅してる期間中は、予定がびっしりで

今日だけしか、何も予定の無い日っていうのが無かった。


8/5(日)のお昼少し前に帰宅しただんな様

8/6(月)に、仙臺七夕を見に行って、

8/7(火)に、エアリで、《プリキュア なりきり☆スタジオ》へ行くとばぁちゃんと約束

8/8(水)に、仔虎君のBCGの予防接種

8/9(木)何も予定なし

8/10(金)幼稚園で、歌の練習

8/11(土)童謡コンクールに出席

8/12(日)お墓参り(ばぁちゃんと約束)


だんな様の夏休みがいつになるのか

わからないまま予定を組み立ててたから

仕方ないよね。


なので、今日は約束の交通公園に行ってきました。


前日には、

仔猫ちゃんの誕生日のプレゼントに自転車という約束があったので

9月なんだけど、お父さんが居る間にって話だったから

大沢イオンの帰りに、自転車屋によって

一目で気に入った、ジュエルペットの自転車をお買い上げ。

そして、その帰りに、8/27(月)に3歳になる仔猿君の誕生日を12日(日)にお祝いしようって事で

ケーキ屋さんにカーズのマックウィンのキャラケーキを予約。


予定が、本当にぎっしり。


っで、本題の交通公園・・・


仔猫ちゃんは、前に1度着てるから、

余ってる自転車からサイズを見て選びすぐに乗ってたけど

仔猿君が・・・

慎重が高いから、2歳でも乗れる大きさがあるんだけど

上手く焦げない。

逆に回転させちゃうから

前に進めず、何度も足を持って、漕ぎ方を教えたんだけど

だめだった。

足踏み式のカートがあったから

そっちは???って思って乗せてみたけど

こちらも微妙に足が踏み込めないのと

やり方を説明しても理解できずに、断念。

来る途中で買ってきた、お菓子を木陰で食べる仔猿君・・・


そのうち、設置されてる遊具で遊んでたけどね。


σ(-_-;)、保育所で来た以来なんで。今回で2回目。

もう数十年も前の話r(^^;)ポリポリ

もっと、自宅近くだったら

頻繁に遊びに来て、練習中は自転車かわずに済んだかも(笑)


また機会があったら、来れるかな???

行くまでが大変だけど、無料で入れるからね。

仔虎君が、もう少し大きくなってからかな???

次回は、仔猿君も上手に乗れると良いけど。