流石に、お迎えの時間が朝9時と言う事で

荷物もいっぱいだし車で行く事に。


混雑を予想して、8:20頃には家を出ました。

8時半頃に、園に着いたのに

既に、車がいっぱい・・・

危ない、危ない。


園庭で仔犬姫と仔猿君が遊びまくり。

中坊、ブランコしたいだって。

もう、園児のサイズだから小さいのにね。

その他の遊具でも遊びたいって。

図体だけデカイ、幼児だわ。


小雨が降ったり止んだりだったけど

帰りの式を何とかできた。


その後、担任の先生から

1人ずつ様子などを話があって

待っている間に、子供たちが思い思い遊んでたんだけど

仔猿君、仔猫ちゃんに構ってもらいたいのに

無視されたからと、背中にガブリ!!!!!!

そりゃ、もう見事な勢いでギャン泣きですよ。

ウチでは、ほぼ毎日耳にする大音量のギャン泣きだけど

お友達や保護者の人達は聞いた事が無いから

そりゃ、びっくりだよね。

背中に仔猿君からの愛情の裏返しをつけて

なき続ける仔猫ちゃんを

心配して、お友達が声をかけてくれる。

担任の先生を見つけて、事情を話し冷えピタを貰い

患部に張りました。


ついでに様子を話してくれた先生。

夜も何の問題も無くグッスリ寝てたし

朝もちゃんと早起きしてたって。

夕飯の、カレーは

子供たちが材料を切って作ったからか

おかわり3回もしたんだって。

凄くカレーが好きなのは分かるけど、

良く食べたなぁ(笑)


お昼は、仔犬姫にチャリで買出しに行ってもらい

吉牛を。

物凄く久しぶりに食べた。

だんな様がすき家好きで、吉牛は

殆ど食べてなかったんだよね。


仔猫ちゃん、やっぱり疲れていたのか、

夕飯を食べて直ぐ位には爆睡してたよ。

仔猿君も、お昼寝しなかったから

同じく爆睡。


子供は電池切れて、即爆睡出来て羨ましいよね。

その電池切れを運ぶのが、どれだけ大変な事か・・・