仔猫ちゃんの幼稚園で、個人面談がありました。

先週の金曜から始まり、ずーっと午前保育。


我が家は、本日14:15~

コレが結構忙しい。

午前保育といっても、

お昼無しの状態で、バスの到着時間が13時ちょい過ぎ

そこから、大急ぎでお昼をちびっ子達に食べさせ、

準備して出発DASH!


幼稚園全体で、個人面談をしてるから

車で行くとなると、駐車場の混雑が凄いだろうと思い

地下鉄地下鉄&徒歩走る人で。


っで、仔猿君が居ると

まともに話合いが出来ないので、

保険を(笑)

ばぁちゃんにお願いしていて

地下鉄の駅で待ち合わせし、

そのまま仔猿君とばぁちゃんはお出かけ。

仔猫ちゃんと仔虎君を抱っこして、幼稚園へ。


前の人が終わるまで、廊下にある掲示物等を見て待ってました。


いざ、面談。

コレが、以外にも問題があまり無いので

年少さんの時から知ってる先生と言う事もあって

仔猿君や仔虎君の話のほうが多かったかも(笑)


仔虎君が、仔猫ちゃんや仔猿君にそっくりとか

ちびっ子達がみんな大きいとか

そう言う事がメインになってきてしまってたかもあせる

ちゃんと、仔猫ちゃんの話もあったけどね(ゞ( ̄∇ ̄;ぉぃぉぃ当たり前って)


幼稚園でも仔猫ちゃんは、

やっぱりほんわかしていて、

みんなの癒し系担当みたい(笑)

物凄く仲良しのお友達が居るけど、

グループっていう形にこだわらずに、クラスのお友達みんなと関わりを持ってるって。

そして、お友達が困ってる姿を見つけては、

お手伝い等をしてるらしい。

やっぱり、2人のお姉ちゃんになっただけはあるかな???

ウチでは、ケンカばかりで、

直ぐにギャン泣きしてるけど・・・


とりあえず、問題は無いと言う事で

時間よりも早く、話合いは終わってしまった。

仔猿君とばぁちゃんと合流して、おやつにアイスを食べ帰宅。

幼稚園で育ててた朝顔ブーケ2をお持ち帰りだったから

結構荷物があって、大変だった。