本当は、この日幼稚園で《七夕まつり》があって

在園児の保護者は参加出来ないんだけど、

未就園児クラス(プレ幼稚園)の子は、保護者と参加出来るイベントだった・・・


でも、月曜日に久しぶりに行った児童館で遊んでる仔猿君が

お昼前に『耳が痛い』と・・・叫び

中耳炎で2度入院してるだけに

もう勘弁してぇ~って思ったら

喉に膿が張り付いてると・・・


( ̄ー ̄?).....??アレ??

これは、先月の仔猫ちゃんの症状では???

でも、熱は無し。


喉の痛みが、耳の痛みと勘違いしてるとの事。


問題は、仔虎君だった・・・

相変わらず鼻が酷くて、ゼロゼロした感じ。

そして、また中耳炎1歩手前と・・・


耳鼻科終了後、小児科へ移動。

まぁ、お祭りは欠席だなって思っていたけど

念のために、先生に聞いてみたら

仔猿君よりも仔虎君の症状が心配と。

仔猿君が誰かに移すというより

兄弟間で移って、仔虎君の悪化のほうが心配って言う事で

幼稚園には、仔猿君欠席と連絡。


はぁ~。

仔猫ちゃんは年長さんで

はっぴ着て、はちまき巻いて

おみこし担ぎorお囃子だったのに

晴れ姿見れなかった。


帰って来てから仔猫ちゃんに聞いたら

お囃子で、太鼓を4人でやったんだって。

見たかったなぁ・・・

仔猿君は、幼稚園に入ったら参加出来るけど

保護者はNGだから、見る機会は

仔虎君がプレで入ったらだな。