仔猫ちゃん、年長さんになってからの初の保育参観に行ってきました。
当初、仔犬姫が中総体で14(木)・15(金)と振休だったから
仔犬姫・仔猿君・仔虎君を引き連れて行く予定だったけど
いろいろと問題を起してるリンと
お昼過ぎまでじっとしてられない仔猿君を連れて行くのは
キツイって事で、
かなり無理言ってばぁちゃんにHELP。
ばぁちゃんが家に来て好き勝手家の物を弄くるのも嫌なんだけどね。
(平気で、郵便物を開けてみちゃうしね。利用明細とかもチェックしていく・・・)
でも、仔犬姫と仔猿君を家に残しておくと
もっと、とんでもない事をするので、監視役として
ばぁちゃんに来てもらった方が、まだマシって事で。
仔猫ちゃんを見送った後、直ぐに幼稚園へ。
車での登園はNGって事だったので、仔虎君を抱っこして歩きました。
疲れた。
今日は、家の人の顔を描こうって事で、
まずは、童謡コンクールのゲストとして発表する歌を聞かせてくれて
(年長さん5クラス中、2クラスだけ参加)
その後、グループごとに席についてお絵かきタイム。
クレヨンで描いた後、絵の具で色づけ。
仔虎君をずーっと抱っこしていて
もう背中と腰が痛くて、帰って来てから
ソファーで死んでました。
仔虎君、今日も知り合いのママさんから
『7ヶ月位かと思った』とか『しっかりしてるねぇ~』等など言われてきた。
M&C内でもこしょっと言ってたけど
もうね、標準サイズが分かりません(笑)
仔犬姫から始まって、みんなデカ過ぎるのよ、わが子達は!!
それでも、仔虎君、仔猿君に比べたら小さい方なのにr(^^;)ポリポリ
規格外にデカい仔猿君・・・
お願いだから、みんな標準で居て(笑)