っと、言葉が綺麗過ぎて、面目ない(笑)

くそばばぁとは、σ(-_-;)の実母の事。


仔猿君のプレ幼稚園。
Mewの独り言
今回は、普通にしてみた(笑)


粘土遊びで

手が油でぬるぬるに・・・

片栗粉粘土もあったけど

そっちは、ドロドロしてるのが嫌だったみたいで

さわりもしない。

ひたすら、丸めて伸ばして型抜きをして

後は、へらで切って遊んでた。


プレは、まぁドタバタしてたけど

お弁当も食べて、さよならして

そこから園庭でひたすら遊ぶと・・・


同じプレに参加してたお友達もいっぱい

園庭で遊んでいて

そこで前回、ばぁちゃんが仔猿君を連れてきてたって

話が出てきたんだけど・・・


『おばぁちゃん、よくしゃべる人だよね・・・』って

はぁ~~~~~???

よくよく聞いていると

いつものごとく余計な事をべらべらべらべらと

喋りまくっていたらしい。


思わず『あっんの、くそばばぁ』って言ってしまったのよね。

実母だから言えるんだけどって

本当に、彼方此方で余計な事ばかり話してきて

良い迷惑。


仔犬姫の塾を決める際も、

事務所でデカイ声で、

『実の父親じゃないから、可哀想で』とか

何も話さなくても良い事をいろんな人に喋りまくる。


今回も自分が施設(有料老人ホーム)に入ってるとか

仔猿君が2歳で箸を上手に使えるとか

食べきれないって言ってるのに、無理やりお弁当を持たされたとか

(はっきり、食べきれないって言われてないし、

むしろσ(-_-;)が少し量が多いかもしれないけど、一応持っていって

と言った位だし)

お弁当作って、ありがとうもご馳走様も言わない。

そのくせ、自分が一緒に外食した際におごったらお礼を言わないとか

文句を言う。

しっかり、ご馳走様って言ってるし、

お金も出してるのにね。


兎に角、ろくな事をしない実母のせいで

また、やりにくくなった。

ウチのご近所にも、余計なことしてくれたせいで

お隣さんが好き勝手やっても、

強くいえない状態なのに!!!!!!!


もう少し、周りの迷惑を考えろ。