仔猫ちゃん、朝起きてきた時点で
ちょっと咳き込んで、熱っぽい感じ。
検温すると37.6℃
微妙だけど、インフルがまだまだ流行ってるし
同じクラスで、バスも一緒だったお友達が
インフルでずーっとお休みしてた事も踏まえて
幼稚園を休ませて、
反応が出やすい午後に受診を・・・
でも、仔猫ちゃん熱だけで、元気。
仔猿君と一緒に大暴れ。
でも、やっぱり熱が上がってきて
3人でお昼ご飯後はグッスリお昼寝
朝のうちにだんな様にインフルの疑いってメールをしたら
16時に退社してきてくれた。
本人も調子が悪いみたいだけど
仔猫ちゃんを病院に連れて行ってくれた。
かかりつけの小児科は予約制。
午前は6時~
午後は12時~しか
予約開始をしなくて
12:04に予約完了で20番目だった。
まぁ、結果的には、お昼寝から覚めてからだったし
夕方で、熱がピークになる頃合だから
丁度良かったかな???って思ったら
仔猫ちゃん、インフル反応出なかった。
でも、かなり微妙なところ
明日も受診。
っで、一応幼稚園に報告を兼ねて連絡をしたら
年長さんのクラスで2クラス、学級閉鎖だって。
まだまだ蔓延してる。
っと思ったら、仔犬姫の通ってる中学校では
もう終息だって。
年末年始で、ピークを過ぎたみたい。
家族が全滅しないように祈るだけだな。
そして、陣痛が今
来ませんように!!