高校時代からの腐れ縁の親友。
高校卒業をしてからは、別々の地域での生活。
それでも、東京に就職した彼女へ
大学の寮から電話をして、長期の休みには
泊まりに行ったりもした。
彼女、恋愛モードに入ると
周りがちょっと見えなくなる・・・
郡山から東京へ電話をかけてる時に
彼氏からの連絡が入ったりすると放置されたり・・・
東京へ遊びに行ったときも、彼が明日帰省するというと
彼の元へ行って、お泊りr(^^;)ポリポリ
そんな事があって、今の彼女が彼氏が出来たと報告してくれたんだけど
その彼が問題ありすぎ。
彼女、10年前くらいの私の状況と似た環境。
でも、私よりも
もっと大変。
私は、一人娘の仔犬姫を抱えての母子家庭。
何とか仕事もあったし(超激務だったけど)
実家も近くにあったから(当てにならないけど)
彼女は、実家がかなりかけ離れてる。
それに、思春期の姫様が3人居る。
心にダメージを受けて、日常生活を送るのも大変な状況。
そんな彼女と姫様達をしっかり支えてくれる彼なら
大賛成だけど、
そうじゃない・・・
彼女と姫様達の関係に嫉妬してるし、
彼女を独占しようとしてる。
ちょっと、ストーカーっぽい感じを受けて、ものすごく不安。
だから、何度となく言葉がきついけど
付き合うのはやめた方がいいといい続けた。
子連れでの恋愛は、お子も含めた付き合いじゃないと駄目なんだよ。
その昔、遠恋をしていた彼に言われた。
仔犬姫が居るから、自分たちは恋愛をしていたら駄目なんだ。
家族にならないとって。
家族が子供の前で、いちゃついてたら駄目って事を言いたかったみたいで、
お互いが好きって気持ちだけでは、いけないって事を考えさせられた。
子供も含めて、子供の前では、家族としての関係を築いていかないと
みんなで一緒には居られないと。
そんな事を経験してきたから
今の彼女と彼氏の関係では、思春期の姫様達には受け入れられないと思う。
心から、祝福したいのに、離れている分
どうしても、厳しい目で見てしまう。
彼女の彼が、もっと広い視野で
姫様達も含めた彼女の姿を見てくれる事を祈ってる。