東北ライフライン情報:NHKより
2011年04月26日 (火) 18:42:39 更新
仙台市内の名所や施設をめぐる市営バスの
「るーぷる仙台」は震災の影響で運行を
休止していましたが、大型連休が始まる
4月29日(金)から一部ルートを変更して
運行を再開することになりました。
「るーぷる仙台」の変更になるルートは
仙台城跡と青葉山植物園ゲート前、
それに理学部自然史標本館前の3つの
停留所は通らず、博物館・国際センター前から
二高・宮城県美術館前に
直行するコースになります。
これに伴って 一周の所要時間が通常の70分から
10分短縮されます。
また、運行間隔についても、平日が通常20分間隔
だったのが、30分間隔に、土日・祝日の15分間隔が
20分間隔で運行されます。
運賃の変更はありません。