友人のTwitterからです。
★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚
古着を送るのはご遠慮下さい。ほとんどニーズがありません。
仕分けも大変です。そして肌着・下着は新品だけにしてください。
穴の開いた使い古しを送ってくる方までいます。
捨てるしかありませんし、こちらでは捨てる方法も限られています。
被災地はゴミ捨て場ではありません。
★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚
善意は本当に嬉しいし、ありがたく思います。
でも、自分が逆の立場だった時に
使い古しの下着などを
いくら1週間以上お風呂に入れていないし
身にまとってる衣服が
泥だらけでも、他人の汚れた状態のものを
身に付けるとなると・・・
お風呂に入れない状態だからこそ、
下着は特に、きれいなものを身に付けたいじゃないですか。
よく、ブログ等で、
被災者わがまま言うな
っていう書き込みなどを見たりします。
果たして、コレがわがままなんでしょうか???
命あるだけでも、感謝。
復興の救援、物資など
本当に感謝しきれない気持ちです。
でも、実際に被災して、現地での状況を知らない人達に
そこまで言われるのは、心外です。
同じ立場に立った時に、果たして同じ言葉を投げつけられたら
どう思うのでしょう???
決して、今起きてる被災地だけの話じゃありません。
これから、どの地域で大きな地震が起きてもおかしくないのです。
それをよく考えてみてください。