東北ライフライン情報:NHKより
2011年04月21日 (木) 09:43:08 更新
▼石巻市では震災により
被災された人の雇用の場を確保するため、臨時職員を募集します。
▼対象者は、
東日本大震災時に石巻市内に住所がある人で
震災の影響で離職した人や収入がない自営業者、
農林漁業者です。
また、採用内定を取消された新卒者も対象です。
雇用期間は、
5月1日(日)から10月31日(月)までの
6ヶ月です。
▼募集するのは労務職と事務職です。
・労務職は
支援物資の仕分け作業や配送作業避難所の
運営補助など行うため体力に自信のある人が
対象です。
募集人員は
石巻地区が108人、牡鹿地区が30人です。
・事務職は
パソコンで文書作成や編集などができる人が
対象で石巻地区が39人、雄勝地区が3人で
全体で180人の募集となります。
▼募集の受付は
石巻地区が市役所3階の産業部商工観光課、
雄勝地区が雄勝総合支所地域振興課
牡鹿地区が牡鹿総合支所地域振興課で
それぞれの窓口に
直接、来ていただければ必要書類の記入や
詳しい仕事の内容などの相談にも応じます。
募集期間は4月25日(月)まで
受付時間は午前8時30分から午後5時まで
土日も受け付けています。
▼お問い合わせなどは石巻市産業部商工観光課
電話番号 0225-95-1111 まで。