気が付けば、今日は4/14

そう、オレンジデー。

あまり馴染みがないけど(笑)


2/14が、バレンタインデー

3/14が、ホワイトデー

と来て

4/14が、オレンジデーです。


愛媛県 の柑橘類生産農家が1994年日本記念日協会 に登録した。由来は、オレンジ が「花嫁の喜び」という花言葉を持つことである[1]

オレンジは花と実を同時につけることからヨーロッパでは愛と豊穣のシンボルとされ[2] 、オレンジの花は花嫁を飾る花として頭につけるコサージュに使われる[3] 。これに着目した企業等が、バレンタインデーホワイトデー に続き2人の愛を確かなものにし、オレンジやオレンジ色のプレゼントを贈る日としてPRしている。2006年には東京ディズニーランド もイベントを行った。


By ウィキベディア


韓国だと

ダイアリーデー (1/14)

バレンタインデー (2/14)

ホワイトデー (3/14)

ブラックデー (4/14)

ローズデー/イエローデー(5/14)

キスデー (6/14)

シルバーデー (7/14)

グリーンデー (8/14)

ミュージックデー フォトデー (9/14)

ワインデー (10/14)

オレンジデー /ムービーデー (11/14)

ハグデー (12/14)


だって。

いろいろあるね。