相変わらず、やられっぱなしの仔猫ちゃん子猫(笑)
今日はM&CのMTGで集まりがあり、着いて早々おもちゃのフライパンでボコボコに叩かれ、
しばらくしてから、髪を思いっきり引っ張られ、壁に頭を殴打されてましたr(^^;)ポリポリ
前回のMTGでは、髪を引っ張られ、物で叩かれ、顔を引っかかれました(笑)
未だに、頬に傷が残ってるあせる

σ(^^;)は、仔犬姫シーズー⑤の時から
ドンドンもまれて来い!!って言う人なので
我が子が、負かされてる所を見ても
よっぽどの事が無い限りは仲裁に入りません。
じゃないと、自分から拒否する事を学ばないから。
でも、仔犬姫シーズー⑤も仔猫ちゃん子猫もぼーっとやられっぱなしなのよねr(^^;)ポリポリ
あまりにも酷い状態に、他のママが仲裁に入ってくれたあせる

我が家の場合、
注意やられても、やり返すな!!
注意10回やめてって言っても、相手がやめない時は、思いっきり1発ぶん殴れパンチ!
注意どうしても解決しない時のみ、親が注意するむかっ

って言うの状態なので
仔犬姫シーズー⑤は、保育所時代に友達に噛まれても
噛まれた状態のまま、相手の胸座を掴んでプルプルと震えてたって(笑)
先生が気づくまで、声を出す事もせずその状態で居たらしい。
すぐに噛まれた場所を冷やしてもらったみたいだけど。
σ(^^;)その話を聴いて、手出しをしないでよかったって思ったもの。
仔犬姫シーズー⑤は、人より体は大きいし、力も強かったから
自分と同じ歳の子と下の子に対しては、何があっても手を出すなって
言い続けたのよね。

仔猫ちゃん子猫も、見事にぼーっとやられる体質を受け継いだ(笑)
洗礼をいっぱい受けて、自己解決出来るようになってくれれば良いんだけどね。
1歳半くらい~3歳の時は、すぐに泣いちゃう事が出来る方が、役得は役得よね(笑)
仔犬姫シーズー⑤は、自分がやられてるのに、相手が先に泣き出してしまって
仔犬姫シーズー⑤が悪者になる事がよくあった。
足をずーっと踏まれていて、σ(^^;)は気づいていたけど
あえて相手の親に何も言わずにいたら、
10分間くらいそのままの状態が続いて、仔犬姫シーズー⑤が動いたら
その子が泣き出して、仔犬姫シーズー⑤が悪者に・・・
状況を説明したら、ごめんの一言も言わずに
にらまれた事があった。
その人曰く、泣かない方が悪いんだって・・・
確かにボーッとしてれば、気がつかないだろうけど、なんか理不尽。
それが、いつものご近所。
我が家の姉妹、そろいも揃ってココの姉妹にやられっぱなしだしね。

そういえば、仔猫ちゃん子猫
何故だか、髪を引っ張られる事多し。
今日もだけど、つい最近も引っ張られ1歳くらいの赤ちゃんに、
そして、ご近所さんにも引っ張られる事ばかり。
髪の毛量が少ない方なのに(笑)

仔犬姫シーズー⑤は、ドつかれる事や噛まれる・引っ掻かれる事が多かった。
仔猫ちゃん子猫も物で叩かれる事が多くて、いい音立ててるけど(笑)
ホント、姉妹揃ってボーッとしてるのが似てるのは
爆笑物ですわ(笑)
って、酷い母親だσ(⌒▽⌒;)
そんなσ(^^;)も保育所の入る前の託児してる個人宅で
1つ年下の女の子にほぼ毎日、顔面引っかき傷だらけにされてました(爆)
今でも、傷跡が多数残ってるダウン
やっぱ、遺伝か???