もうすぐ、天使
になった《ひかる》の1周忌です。
丁度1年前の今日、出血が始まり
病院へ連絡して、診察をしてもらいました。
診断結果は、切迫流産。
処置のしようがなく、とりあえず止血剤だけを処方された。
仔犬姫
の時も
5Wでの切迫流産で、緊急入院を経験してたから
乗り切れるって事の時は思っていた。
でも、実際はそんなに簡単なことじゃなかった。
ずーっと陣痛レベルの痛みを抱えていて、妊娠検査をしてもらった時も
発育が悪いと言われ、かなり不安になっていた。
そして、通っていた病院は、セミオープンシステムの所で
入院施設が無いので、早く出産の出来る病院を探すようにと言われ
予約をしてた所だった。
今通ってる病院は、現在妊娠してる赤ちゃん
を出産する予定のところでもあり
ひかるの最後の診察を受けた所でもあるのよね。
ちょっと複雑だけど、仙台市内では
出産を取り扱っている病院が、年々減って19箇所しかない。
仔犬姫
を出産した病院
仔猫ちゃん
を出産した病院
そして、今通っている病院と全て違います。
2人以降になると、どうしても自宅から近い所って事で
別の病院を選んだんだけど、
仔猫ちゃん
を出産した病院が、一番場所も先生もスタッフも良かったのに
肺がんで、院長先生が亡くなられ、閉院・・・
凄く悔やまれます。
ココの病院は、子連れ入院もOKの所でした。
そう、今は子連れ入院できる病院は、無いんです。
これが一番の問題。
保育所に預ける事も妊娠中で、無職のため難しい。
大変です。
っと話がそれてしまいましたが。
今回カキコしてるのは、《ひかる》の1周忌を前に
半年近く前に本屋で出会った本のご紹介をしたかったのです。
それがこの本
ごめんね、ありがとう。 (‾産まれることができなかった赤ちゃんから届いたメッセージ‾/326(ナカムラミツル)

¥1,470
Amazon.co.jp
流産経験をしていない人にも、是非読んでもらいたい本です。
今現在、妊娠されている方でも、読んでみて下さい。
縁起悪いって思われるかもしれませんが、今お腹に宿ってる命についても書いてある本なので。

丁度1年前の今日、出血が始まり
病院へ連絡して、診察をしてもらいました。
診断結果は、切迫流産。
処置のしようがなく、とりあえず止血剤だけを処方された。
仔犬姫

5Wでの切迫流産で、緊急入院を経験してたから
乗り切れるって事の時は思っていた。
でも、実際はそんなに簡単なことじゃなかった。
ずーっと陣痛レベルの痛みを抱えていて、妊娠検査をしてもらった時も
発育が悪いと言われ、かなり不安になっていた。
そして、通っていた病院は、セミオープンシステムの所で
入院施設が無いので、早く出産の出来る病院を探すようにと言われ
予約をしてた所だった。
今通ってる病院は、現在妊娠してる赤ちゃん

ひかるの最後の診察を受けた所でもあるのよね。
ちょっと複雑だけど、仙台市内では
出産を取り扱っている病院が、年々減って19箇所しかない。
仔犬姫

仔猫ちゃん

そして、今通っている病院と全て違います。
2人以降になると、どうしても自宅から近い所って事で
別の病院を選んだんだけど、
仔猫ちゃん

肺がんで、院長先生が亡くなられ、閉院・・・
凄く悔やまれます。
ココの病院は、子連れ入院もOKの所でした。
そう、今は子連れ入院できる病院は、無いんです。
これが一番の問題。
保育所に預ける事も妊娠中で、無職のため難しい。
大変です。
っと話がそれてしまいましたが。
今回カキコしてるのは、《ひかる》の1周忌を前に
半年近く前に本屋で出会った本のご紹介をしたかったのです。
それがこの本

ごめんね、ありがとう。 (‾産まれることができなかった赤ちゃんから届いたメッセージ‾/326(ナカムラミツル)

¥1,470
Amazon.co.jp
流産経験をしていない人にも、是非読んでもらいたい本です。
今現在、妊娠されている方でも、読んでみて下さい。
縁起悪いって思われるかもしれませんが、今お腹に宿ってる命についても書いてある本なので。