インスタの30秒ボイトレを始めたきっかけ
皆さん、こんにちは。
九州には台風が接近してて心配ですね。
被害が無いことを心から祈っています✨
さて、今日はインスタの30秒動画を作って
上げてみたら、いきなり1200人もの人が
見てくれて超嬉しかったってお話。
完結に言えば
以上!
それ以上それ以下でもないのだけど。
以前、Youtube動画に取り組んだ時、
絶対やった方がいいよ!と言われて
始めたものの。。。
忙しくなったり、もっといい動画を
お届けしなくちゃと悩んだり。。
なかなか進まなかったのです。
でも、今回なぜ突然やり始めたかというと
それは、私のように時間があまりないけど
たまにはボイトレをやろうかな?
って思った時に、簡単で気軽に出来るものが
あるといいな!と思ったから。
勿論、これだけですぐに歌が上手くなるか?
って言うと、そうではない。
でも、何もしないよりは、毎日
少しずつ声を出したり、
声を出すための身体の器官を
使うことが大事なんじゃないかな
って思ったから。
私も楽しんで動画撮って、
皆さんも楽しんでくれたら嬉しいな💕
そんな思いです。
喉周辺の筋肉のストレッチ
本当は、もっといい声で響くのに
なんか苦しそう。。。
本当はもっと高い声も低い声も
ちゃんと出るのに、
上手く出せてない。。。
そんな人をたくさん見て来ました。
そんな人達に、ちょっとふざけてる
みたいだけど、
ちょっとした動物の鳴きまねなんかを
遊びながら出してみると
意外と歌うのが楽になったりします。
実際は、それぞれに目的や機能が
あるのだけど。。。
まずは、頭でっかちにならずに
遊びながら声を出してみる。
それだけで体が変わり、声が変わっていきます。
私は2~3時間のワークショップなどで
これらをやってみたりします。
すると、その前まで声がかたかったり
苦しそうだった子が、楽に気持ちよく
声を出して嬉しそうにしている姿を見て
病みつきになってしまいました。
今回は、それを多くの人に楽しんで
もらえたらいいな。
そんな気持ちで発信しています。
皆さんもよければご覧いただけると嬉しいです。
それでは、これからも
あなたの歌LIFEを応援しています🍀
*****************
*Instagramはこちら⇒
*歌をお仕事にしたい!と本気で思っているあなたへ
直接質問も受け付けています。LINE@の登録はこちら
*歌う人、プロになりたい人に向けて、
役に立つブログをお届けしています。