コツコツ続けられる人がモノを創るのよね。。

と、しみじみ感じた夜。

イラスト専攻の彼に出会ったのは3年前?

ミュージッククラスのフェスタ(学園祭的な)

のライヴステージに、イラスト漫画専攻とコラボしてライヴアートをしてはどうか?
というちょっとした私の思いつきを本当にちゃんと形にしていった一期生から毎年受け継いでいたそのステージだった。


あれからしばらくして彼はボイトレを習いにふらっとやって来た。

そして、ある日曲を作ったから聴いてほしいと言ってきた。

安いパソコンとDTMのソフトを
バイト代で購入し、独学で作曲

ん?それってどこが小節の始まり?
みたいな会話から。。。これは時間がかかる💧
と、
DTMや作曲に詳しい先輩を紹介してみた。

たいていの子は、そこまでやっても
フェイドアウトしてしまう。。。

残念ながら一時の気持ちの盛り上がりで
終わるのだ。

でも、彼は違ったらしい。

在学中に、PVを発表したい!

出来ればライブもしたい!

そして、先生、出来たから聴いてみてほしい!

と、約束した前日にデータを飛ばしてしまう
という不運にもめげずに💧
苦しいこともいくつか乗り越えて
第一弾発表〜!

まだまだこれからです💧

と言いながらも、これが今の自分の最高です!
と胸を張る彼のようなアーティストを
応援したくなるのは自分だけじゃないはず。

そう祈りたいのでした🤞good luck!


今日はいつもとちょっと雰囲気を変えて

私が関わった若いアーティストのお話でした。

PVはこちら↓