このブログをご覧になってる皆さん、

こんにちは。ありがとうございます。

 

このブログでは、歌手になりたい!オーディションに合格したい!

と思ってる人にもお役に立てる、ヴォーカルについてのあれこれを

お伝えしています。

 

今回は、「発声のしくみを知る」とどんないいことがあるか?について

歌が好きな人の中には、「歌うこと」のみを一生懸命しがち

な人が居ます。勿論、カラオケで練習したり、人前で歌ってみたり

楽しいと思います。基礎練習なんて嫌だぁ~!面倒くさい!

って人も多いかなあせる

 

でも、でもねニコニコ

歌ってる時の自分の体の動き、どうなってるか知りたくないですか?

歌ってる時に、自分の喉がどう使われてるか知りたくないですか?

どうして、2,3時間歌ってると声が枯れちゃうか知りたくないですか?

調子のいい時と良くないときがあるのはなぜか、知りたくないですか?

 

別にぃ~えー

って人もいるかもしれないけど、

 

もし、興味あったら読んでみてね。

 

歌っている時に、自分の喉がどう動いていて、体のどの筋肉がどんな風に

動いているのか知ると、まず、自分の体すごい!キラキラって感動しますよ。

そして、それまでなぜ、「高音がうまく出なかったのか」「喉が詰まった感じが

してたのか」「体が痛かったり疲れたりしたのか」がわかるようになります。

 

そして、発声のしくみを知ると、自分の体が楽器なんだ!キラキラってことに気が付きます。

それから、自分を大切にするようになります。

自分を大切にしていたら、いい声がいつでも出るようになります。

自分を大切にしてる人は、周りの人にも大切にされます。

いつもいい声で話したり、歌ったりしていたら、注目されるようになります。

 

どうですか?

 

だから、発声のしくみを知ることって大事なんです。

 

よかったら、それについて調べてみてください。

GoogleでもYoutube でも、多くのトレーナーさんや研究者がわかりやすく

説明してくれていますよ。ご自分にあったものをまずは見て知ってみてくださいね。

 

グラサンハートAKIRAさんのブログもわかりやすくて良かったです♪☟

 

星これからプロヴォーカリスト養成プログラムを本格的に始動していきます。

コロナ禍で、予定より開始時期が押していますが💦1月末に期待していた方に

は申し訳ありませんでした。

慌てて出すよりも、きちんと皆さんのお役に立てる形にしてから始める

ことにしました。もうすぐですので、楽しみにお待ちください!

興味のある方は、いつでもお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 

星また、2月中旬より体験レッスンの募集も始めさせていただきます。

情報は、LINE公式にお友達登録していただければお送りいたします。

LINE登録特典として「プロヴォーカリストで活躍できる100のチェックリスト」

を差し上げます。私がヴォーカリストとして20年講師として10年の経験をもとに

作ったリストです。セミプロで活動中の方や、オーディションを受ける方にお役

に立てる内容になっています。どうぞ、ご活用くださいませ照れ

 

自分の歌の改善点を知りたい!もっと上手くなりたい!

という方はLINE登録をお願いします。

特典としてプレゼント無料うた声診断プレゼントももらえます

 

 下矢印ウインクルンルン下矢印