【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう -14ページ目

【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう

仙台市泉区を中心にベビーマッサージ・赤ちゃんヨガ・チャイルドマッサージ・チャイルドヨガをお伝えしております。
ブログではレッスンに関すること、日々の出来事や感じたことをのんびりと書いていきます。

仙台は気持ちの良いお天気でした。



私にとって久しぶりのレッスンでした。
緊張しました。(あれでも



暴走して喋りすぎないよう
気をつけていました。(あれでも



そして、安定の写真撮影を忘れてました。
赤ちゃんが楽しく遊ぶことに集中して
私も楽しんでいたらレッスンの終盤…(笑)


{0E512637-2C74-463D-87F0-3C6EA6E36DDC}


でもね。
みんな…ママと一緒が嬉しいって
伝わってきました♡


{452DDFF6-EB45-4624-9AB0-AA4E7D9F3F60}


きちんとお伝えしていますが
赤ちゃんヨガもベビーマッサージも
100%完璧にやることを目標にしてません。


{82269F52-5590-448C-A67D-AFFEAE634EC7}


ただ楽しむ。
タッチすることの気持ち良さや
一緒に遊ぶことの楽しさを実感することを大切にしています。


{6B16D2BF-ECEA-49CB-87F2-9CE3FE1500D6}


楽しいからまたやりたい♡


そんな気持ちになれたら
また参加していただく。
繰り返し参加することで
子供達、そしてママにとって良い効果をさらに感じていただけると考えてます。


{D21E0EF8-0323-4026-B840-E24435C29848}


これからもhappycloverは
親子で楽しく夢中で遊ぶことを
大切にレッスンしていきたいと思います。



今日はありがとうございました♡♡♡




10月の予定もアップします⬇︎

【募集中】レッスンの予定

はっぴーすまいるまま情報



赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ体験会



9月19日(火)旭ヶ丘 1歳半から2歳のお子さんとママ遊びに来ませんか♡


10月17日(火)南光台


10月20日 (金)泉中央


10月26日(木)北中山


10:30〜11:40


会場


⚫︎イズミティ21 和室    【泉中央】


⚫︎日立システムズホール仙台【旭ヶ丘】


⚫︎南光台市民センター【南光台】


⚫︎北中山コミュニティグラウンド【北中山】
 
 
参加費

1000円(体験会、初回)
2000円(2回目以降)


*お申し込み・お問い合わせ


パソコン こちらから

スマートフォン こちらから

携帯電話、申し込みフォームが開かない場合はメールで受け付けております。

happyclover_happysmile@yahoo.co.jp

申し込み後、48時間以内にご案内メールを送ります

 







連続投稿です。



先ほどのブログを載せて
読み返していた時に
気付いたことがありました。




子供達に対して怒ること。
怒るようなこと。


それって
本当は無いんだな。
と思いました。




もちろん注意すること
伝えることはたくさんあります。




でも、「怒ること」は無いよね。





先ほどのブログでも話したように
私の中で「怒る」は、コンディションによって現れます。



【「怒る」という感情はダメなものではありません。あってもいい〜】





軽く流せるようなことも
流せない時もあります。




ガーーッと怒る前に一呼吸おいて
自分のコンディションの確認が出来れば良いのですが…
分かっちゃいるけど忘れる私。




でも、それは少しずつ少しずつ練習♡




怒って子供達の行動を正そうとしても
そう簡単に変わるものでは無いことも
わかっているのに、同じことを繰り返してきた私はホント…



学習してないな(笑)




こういう出来事は
一見マイナスな話にも感じますが。




私は見直す良いチャンス。
そんな風に考えてます。




何か起きるたびに
私がどうありたいか。
相手にどうあってほしいか。
ということを辿っていくと
『笑顔でいたい(いて欲しい)』




ここなんです。ハイ♡




{62B040A7-653E-496B-9260-E48979F0750B}


















久しぶりに心折れることがありました。



どよーーんと落ち込むこと
小一時間(短っ!!




短時間でガーーッと落ち込むからか?
浮上も早い。


いえ。
早くなりました。


浮上するスピードが年々早まってるような気がします。
良いんだか悪いんだか……




今回は息子とのことでした。



息子の行動ひとつひとつに対して
私が不快に感じた。
私が「問題」と思った。



息子の「行動」に
私が「反応した」。




ただそれだけのこと。



反応しない。という選択も出来るのに
反応する。を選んだ私。



それは息子に限らず
娘に対しても同じことがあります。


私から子供達へ伝えること
子供達の行動に対する私の反応は
日々の生活の中で選択の繰り返し。



それは、「世間一般の常識」や
私が今に至るまで「学んだこと」
「身につけたこと」が判断ベースで
正解、不正解はありません。



だからこそ、日々経験を重ねながら
子供達と向き合い
自分の気持ちに向き合い
選択する。



なんか、大げさかな…




「私の反応」と言えば。
話が変わりますが…





リブログのおもらしに関することと同じように、我が家の娘も結構手こずった…
いや。手こずってます。



兄はすんなりとトイレトレーニングが成功しているので、「こんなもんだ」という経験が私の記憶に残っているから余計に「手こずってる」と感じるのかもしれません。



真逆をいく娘(笑)



良いか悪いかは置いといて。
行動。出来事に対して
私のコンディション次第で反応も
変わってしまいます。


本当は、親なんだから
大人なんだから
そこは常に、冷静に対応できたら…


良いんですけどね〜〜
(ホントにそう思ってるのか??



ここも経験を重ねながら
学んでいきたいものです…ね。








ひといき。

{79271975-3E1D-45F6-8915-94B622490361}










【募集中】レッスンの予定

はっぴーすまいるまま情報



赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ体験会



9月14日(木)泉中央  残席2



9月19日(火)旭ヶ丘 1歳半から2歳のお子さんとママ遊びに来ませんか♡


時間
10:30〜11:40


会場


⚫︎イズミティ21 和室    【泉中央】


⚫︎日立システムズホール仙台【旭ヶ丘】
 
 
参加費

1000円(体験会、初回)
2000円(2回目以降)


*お申し込み・お問い合わせ


パソコン こちらから

スマートフォン こちらから

携帯電話、申し込みフォームが開かない場合はメールで受け付けております。

happyclover_happysmile@yahoo.co.jp

申し込み後、48時間以内にご案内メールを送ります