【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう -13ページ目

【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう

仙台市泉区を中心にベビーマッサージ・赤ちゃんヨガ・チャイルドマッサージ・チャイルドヨガをお伝えしております。
ブログではレッスンに関すること、日々の出来事や感じたことをのんびりと書いていきます。

私は(メイク道具を抜かして)身につけるものでピンク色のものはありません。



持ってません。




子供の頃から好んで身につけることはなかったようです。




それを特に何とも思っていませんでした。




ですが。
4年前に娘が生まれてから、ピンク色のものが増えた我が家。




増やしたのは他でもない私(笑)




一気に爆発しました!
ですが、自分が身につけるのではなく全て娘。



一時はピンクだらけでコーディネートが可笑しなことになったこともあります。





そんな娘はピンク好き!
ピンク色が似合う♡




私の持ち物が少しずつピンク色になってきましたが、身につけるものは変わりません。




ピンク色のものを身につけている娘を見ているだけで気持ちがフワッと明るくなり、楽しくなります。




最新のピンクアイテム。


{6D959B54-A43A-4510-91EF-1413CC5D4255}


スニーカー!



スニーカーと言えば、先日靴選びについて仲間たちと学びました。




そちらについてはまた改めて書きます。
あと、お知らせもありますので、そちらもまた改めて書きます!!!




【募集中】レッスンの予定

はっぴーすまいるまま情報



赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ体験会



0月17日(火)南光台


10月20日 (金)泉中央


10月26日(木)北中山


10:30〜11:40


会場


⚫︎イズミティ21 和室    【泉中央】


⚫︎南光台市民センター【南光台】


⚫︎北中山コミュニティグラウンド【北中山】
 

10:30〜11:40

 
 
参加費

1000円(体験会、初回)
2000円(2回目以降)


*お申し込み・お問い合わせ


パソコン こちらから

スマートフォン こちらから

携帯電話、申し込みフォームが開かない場合はメールで受け付けております。

happyclover_happysmile@yahoo.co.jp

申し込み後、48時間以内にご案内メールを送ります

 







赤ちゃんから未就園のお子さんまで
おやこで楽しく遊べるレッスン。
10月のご案内です。



おやこでゆったり向き合って
触れあって遊ぶ時間です。




⚫︎レッスンの流れ⚫︎
体調確認
使用するオイルの説明とパッチテスト
手遊び・ふれあい遊び
赤ちゃんヨガ
ベビーマッサージ
絵本遊び
水分補給をして、少しお話しをしましょう。(お話しせずにお帰りいただくこともできます。)





「途中で泣いちゃったらどうしよう」
「泣いて周りの方に迷惑かけてしまいそう」



そのように心配される方もいらっしゃいますが、大丈夫です。




赤ちゃんのペースに合わせて
抱っこしたまま遊ぶ。



あるいはオムツの交換や授乳をして
赤ちゃんが遊ぶ準備が整い次第、また一緒に遊びましょう。




他にも気になることや
不安なことがありましたら
申し込みフォームの質問欄にご記入いただくか、メールでお知らせください。



{E7A329F7-4F83-4448-A7FD-8BFBAD4569D3}



【募集中】レッスンの予定

はっぴーすまいるまま情報



赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ体験会



0月17日(火)南光台


10月20日 (金)泉中央


10月26日(木)北中山


10:30〜11:40


会場


⚫︎イズミティ21 和室    【泉中央】


⚫︎南光台市民センター【南光台】


⚫︎北中山コミュニティグラウンド【北中山】
 

10:30〜11:40

 
 
参加費

1000円(体験会、初回)
2000円(2回目以降)


*お申し込み・お問い合わせ


パソコン こちらから

スマートフォン こちらから

携帯電話、申し込みフォームが開かない場合はメールで受け付けております。

happyclover_happysmile@yahoo.co.jp

申し込み後、48時間以内にご案内メールを送ります

 







晴れて、風も心地よく
芋煮会日和の1日でした。



毎月のレッスンに通われている方のための「ママの会」があります。



今回は県内の教室合同で開催!
総勢100名超え!!!



{53C31199-B3DF-407E-BAE4-28ABE073A768}

鍋が4つ。
私は鍋番&チームのお助け隊で初めてゲームにも参加しました。



もうね。
ぐるぐるバット。


{B3F41B33-1D97-4F6F-975E-31C8917C7632}

歩けませんでした(笑)


この他にもゲームはありましたが…
みんな本気で遊ぶ姿がステキで
チームが一丸となって頑張る姿を
良いなぁ〜〜♪♪と思いながら見てました。



私も他の種目に参加したり、鍋番に戻ったり…一緒に楽しかったです。


{83CEC035-92AC-4477-AE30-C7C2A1C09B2F}


顔が小麦粉まみれになるって
どんな顔??と思ったら
予想以上にスゴくてビックリしました(笑)




皆さんとたくさん楽しめたこと
嬉しかったです♡♡

{ADA86B66-2AE2-4EB5-8E37-7FCBCBB54A77}


参加された皆さん
スタッフのみんな
お疲れ様でしたーー!!
そして、ありがとうございました!!!



一番乗りで書いた
まきこさんのブログがとても素敵な内容です。

良かったらこちらも併せてご覧ください♡