子供達の心が満たされ、未来が明るいものでありますように | 【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう

【仙台】赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージ**happy cloverりょう

仙台市泉区を中心にベビーマッサージ・赤ちゃんヨガ・チャイルドマッサージ・チャイルドヨガをお伝えしております。
ブログではレッスンに関すること、日々の出来事や感じたことをのんびりと書いていきます。

本日もお越しいただきありがとうございます☆



泉中央・長町・愛子・名取市・黒川郡大和町で活動中のおやこの笑顔とhappyが広がる遊び場**赤ちゃんヨガ・ベビーマッサージのhappycloverです(・∀・)

■happycloverからおしらせ
■2月の予定は コチラ です(参加者は随時募集してます♪)
happycloverについて
 お申し込み・お問い合わせ 
■インスタグラムやってます♪ Instagram  


新しい年が始まった!と思ったら、1月も今日で終わり。

あれー‼︎あっという間ー‼︎と思ったけど、よーく振り返ると1日1日をじっくり過ごした1ヶ月だったことに気付きました。

時間の長さは皆平等とよく耳にしますが、
『なんだかよく分からないうちに時間が過ぎた!』ではなく、『じっくり過ごしていきたい!』と、年のはじめに決めたことが出来ていたので嬉しくなりました(﹡´◡`﹡ )


**********        **********

とは言え。
今月は、どんと祭の辺りから子供達がバタバタと体調を崩し、引きこもり生活をしていた時もありました。

やれやれ…と思ったら、仙台も雪がドッサリ降って(笑)それらが落ち着いてから少しだけブログはお休みしていました。


その間に思ったことを少し書きます。

**********   **********

私は、ベビーケアインストラクターの資格を取得して今年の夏で7年になります。

なぜ続けているのか?
これから、どういうインストラクターてありたいのか?

これらを見つめ直す良い機会でした。


資格を取得したときは、赤ちゃんから遊べる赤ちゃんヨガ、ベビーマッサージの楽しさや触れ合いの大切さを多くの親子に伝えていきたい!と思っていました。

今でもその気持ちに変わりはないですが、時間の流れとともに気づきや学びも増えていき、その中でただただ子供達をみていると楽しい。子供が好きなんだ♡と思いました。

そして、子供達にママ(両親)からとてもとても愛されて大切にされている、何があっても大丈夫!と感じることのできる安心感をたくさん受けとって欲しいと思っていることにも気付きました。

こんな風に書くと難しく感じるかもしれませんが、ママには子供達と遊んで、たくさん笑って、私はこの子が大好き♡と感じる…そして伝える。それだけで充分なんだと思います。

愛されている、大丈夫!という思いの積み重ねが、保育園や幼稚園の次のステップに繋がり、その先のもっと先の…子供達が成長して大人になるまでに繋がるものになれば良いな~♪

と、考えていました。

これからも笑って、楽しく遊んで、暑くなる(笑)そして安心していられるそんな場所であるようにしていきたいです♡


あー♪書き終えたらなんだかホッとした~(﹡´◡`﹡ )


では、みなさまおやすみなさーい!