ちょいちょい目が覚める。

アラームまで脇目も振らずに一気に寝られたことがない。

切ったはずのたくあんが繋がっている。

あの、おちゃらけシーンのように。

ぶつぶつと切られて繋がっているわたしの睡眠。

歳のせいだろうか。

今だにくるまっている冬布団の重みか。

カフェインは飲んでない。

考えすぎるとまた眠れなくなる。

今さら育つつもりはないが、やっぱり寝る子は育つのだろうか。

睡眠推奨時間は万人受けしているのだろうか。

加藤浩次さんは言っていた。

あーあ、寝たなー!と言って起きれば〝スッキリ〟しますよ、と。

いわゆる、脳を騙すのだな。

ちょっと試してみたい。

それにしても。

隣の田んぼの蛙はまだ鳴いている。

一晩中鳴いているが眠くはないのだろうか。

交代制で鳴いているのか。

蛙は寝るのか。

いつ始めていつ終わるのか。

そもそもなぜ鳴くのか。

桑茶色の田んぼに張られた水が朝陽に次々と光る。

蛙の生態を考えながら眠りにつくか。

考え過ぎて朝を迎えるか。

試してみたい。