5月に購入したものになりますが…
今回は、コスメ購入品紹介になります
「ラフラ バームオレンジ ルビーリッチ」
バームオレンジに年齢肌に必要な
エイジングケアの美容液成分をプラスしたクレンジングバーム
天然由来の美容液成分マンダリンクリア、コラーゲン
ヒアルロン酸、はちみつ、ローヤルゼリーに加え
話題のアスタキサンチン、紫外線ダメージをケアするフラーレン
肌にハリを与えるレチノールを配合
■クレンジングするだけで、しっとり弾むようなハリ肌へ
■華やかで優雅な天然オレンジローズの香り
リピ買いしたもの。
使い続けるうちにどんどん肌が改善されていくような感覚になります!
やさしい使用感なのにしっかい汚れを落としてくれて
洗いあがりもカサついたり、つっぱらずに肌がモチモチ&しっとり
香りもいいし、透き通るようなオレンジレッドに思わず眺めてしまいます
(できたら蓋の内側にスパチュラが収納できるようになってくれるといいなぁ~…なんて。)
「アンドビー ファンシーラー」
PA++
ファンデーションの伸びの良さとフィット感
コンシーラーのカバー力を持ち合わせたファンシーラー
少量で隠したい場所をしっかりカバー
目のクマ部分をカバーするオレンジと肌の気になる部分をカバーするベージュの2色がセット
目の下にオレンジを入れることでクマを隠して
部分的にベージュでカバーすることで顔に立体感を与えながら抜け感のある肌を演出
見た目しっかりしたクリームタイプに見えて
厚塗り感出ないのかな…って思うかもしれませんが
ジュワッと溶けるような質感で滑らかに伸びてくれて
クリームタイプのデメリットをあまり感じない使用感に感動
今まではワントーン、ツートーン明るいコンシーラーを使って
光で誤魔化すようにクマを隠してきましたが
オレンジ色の効果を再実感!!
気になる部分は濃いベージュよりも「オレンジ」がいいですね。うん。
付属のシリコンチップもいい感じ
先端でほんのちょっとだけとって、ポンポンと点置きするように伸ばして
そのあとすぐに肌となじませないで、少し時間を置くのがポイント。
今まで以上に、しっかり隠れます
「エテュセ フェイスエディション コンシーラー」
隠してる感こそ隠したいよね
しれっと素肌と一体化悩みレス肌へ
クマ・色ムラ・ニキビ跡に。
素肌に溶け込むように自然にカバーするチップ式コンシーラー
【悩み部位に塗布しやすい2面チップ採用】
●広い面に薄く均一に塗布できるスパチュラ面
〇目の下のクマ、小鼻等、気になるところにフィンガータッチで塗布できる、フロッキー面
〇目の下のクマ・色ムラ等をカバーしながら肌と一体化し自然にカバー
クマ補整パール/血色コントロールパウダー/フラットチェンジパウダー配合
天然由来うるおい成分⇒カミツレエキス・ローズマリーエキス・グリセリン配合
無香料
ありそうでなかった「2面チップ」は画期的!!
マスク生活になった今は
ファンデーションよりもコンシーラーの方がメインで使っていると思う、、、
目の下三角ゾーンに広く使いたい時はスパチュラ面で
普段通り隠したい場所は使い慣れてるフロッキー面で。
色味も質感も使い勝手がいい
「オンリーミネラル N by ONLY MINERALS」
「ミネラルコンプリートベース 01 イエス!」
好感度を上げる肌作りを1本で
色と質感、うるおいで均一肌に整える長井式コンプリートベース
ヘア&メイクアップアーティストの長井かおりさん式メイクの基本
「アプリコットカラーで好印象」
を、ベースメイクに応用!
色ムラや毛穴など肌の好感度を下げる要素を
アプリコットベージュの色とソフトフォーカスパウダーでカバー
血色感のある均一肌へ
下地としても、これ1本でも。
ミネラルや植物由来の成分を使用し、うるおいもたっぷり!
石けんで落とせるタイプ
ごめんなさい…。本当にごめんなさい…。
このシリーズのチークやアイシャドウが好きで
「イエス!」というカラーも大好きなので
期待して購入したのですが
正直、これは好きではありませんでした…。
のばそうとした時に斑のように広がるような感じがあるなぁって思うのと
しっかりなじませないと
せっかくのアプリコットカラーが均一にのばせていないように感じるのと
仕上がりは素肌感が強いので
アプリコットカラーが入っている良さをあまり実感できなかったです。
くすみに対するトーンアップ効果をイメージして購入するとちょっと残念に思うかも…。
口コミサイトだと低い評価があまりないので
多分私がわがまますぎるんだと思う。
「コジット 足裏リリースパック樹液シート YOMOGI」
体内の水分が吸着することにより、シートが変色
おやすみ前に足裏に貼って就寝
肩・腰・ひざ・ひじにも使用OK!
【成分】
木酢末、竹酢末、ドクダミ末、ビワ末、キトサン、ビタミンC、デキストリン、ヨモギエキス
立ち仕事だから、こういうのにも頼っちゃいます。
ちょっぴり成分の匂いを感じるかな…?
疲れたらすぐに寝てしまうので
気の持ちようかもしれませんが
クールダウンしているような感覚と
湿布とはまた違う、ゆっくりジワジワくる感覚が!
翌朝、起きて寝汗をかくことはあっても足裏までってことはあまりないと思いますが
これを貼った翌日は足裏、汗掻いてます!
血流が良くなっている証拠ですかね?
シートが水分を吸着するそうなので
私もそうなのですが、汗っかきな人は
足首締め付けないタイプの靴下を履く等して就寝した方がいいと思います。
\\ Youtubeも観てね!
//
★楽天市場★実際に購入済&お気に入り保存中★