{60C94B46-6417-4D96-9293-B63AB421D8E7}



昨年の夏から使い始めているこの2つのクリーム。


「AVEDA ボタニカル キネティクス インテンス ハイドレイティング クリーム」

「AVEDA ボタニカル キネティクス リフレッシング アイクリーム」


この2つのクリームが、


本当に素晴らしい!!!


最高!!!!!


最強!!!!!



なので、ご紹介します。




{9DD92B31-82C3-4F5B-B600-FE668384D318}



「1年は持つからね~音譜


と、いつものスタッフのお姉さんに勧められたのだけど、


1年どころか、信頼し過ぎ&ハマり過ぎて、

あっという間に使い切ってしまいました♡



クリームって…


大体、レギュラーサイズだと容量が多めだから、

最初は良くても、だんだんはっきりした効果をあまり感じなくなってきちゃって途中で飽きちゃったり、

使い心地とかが自分に合わなくて、途中からボディ用にチェンジすることがあったり、

私はたまぁに、クリームを買うとそういう道筋になってしまうのですが…σ(^_^;)


↑の画像見てください!!


全部、顔と首に使っていました。

デコルテまでは勿体なくて使えなかったほど、

本当にこのクリームは私にとって良い意味で衝撃的、運命を感じたクリームです!!♡




{ABCFE79B-AD82-42B5-A2C4-CABE753F02E7}

クリームは蓋をする役目でもあるし、
顔の表面に残るのは仕方ない、全部そうなんだって勝手にイメージしていたのですが、
このクリームはそのマイナスイメージを、全部プラスに変えてくれました!!


写真だけ見ると、
白いただのクリームに見えますが、

肌にのせてなじませていくと、
水っぽい質感に変わって、
緩いジェルのような乳液に似た触り心地に変わるので、
肌なじみがとてもいいです。

アロマのいい香り~♡
肌なじみいいわ~♡

と感動している間に、
ぐんぐん肌の奥に入っていくような…
塗った後は、
クリーム塗りたてのテカリや、ぬめり、不快感が全くありません。

肌表面はさらっとしているけど、
もっちり感・しっとり感、
両方ともしっかりある。

潤いだけでなく、

弾力、ハリも出ている実感がある…!!!

翌朝の自分の頬を触ると、
まだまだもっちりしていて、肌が元気になっているような実感があります。
頬に艶が出てくる感じ…♡


肌なじみがいいから、メイク前のスキンケアにもちょうど良くて、
朝も夜もこのクリームに頼っていました。

ちなみに、ソフトタイプとリッチタイプがあるのですが、
どちらも使用感はあまり変わらないので、
私はどちらもオススメします♡


そして、目周りに使っているアイクリームが、これまたいい!!!

アイクリームも、正直、「塗ってるだけ」になってしまうものが多いよなぁ…と思っていた私ですが、
使っているのと使っていないのとでは、クマの薄さが違うなぁと実感できました。

一時期、アイクリームまで塗るのが面倒で、
クリームだけでいいや。ってなっていた期間があったのですが、(苦笑)
また目の下の紫が濃くなってきたなぁ…やっぱりアイクリーム塗らないと。
結果、

あ、やっぱり薄くなってる。

という流れで、
ちゃんと実感できたので、
効果はあると思います。

ちなみに私のクマは、
血行不良+皮膚の薄さが原因だとよく言われるので、


血行不良が主な原因でクマが出てきやすい人だったり、
乾燥からの目元の小皺が気になる人に、このアイクリームはオススメです。






オフィシャルHPをご覧いただくとさらにわかりやすいかと思いますが、
AVEDAで使われている成分は、ほとんどが植物由来の肌にやさしいものです。

敏感肌じゃないのに…
もしかして混合肌なのかな…
いや、乾燥肌…?

自分の肌状態がどれに該当するのか悩んできた結果、

持っている皮膚が薄い。

ということが去年色々あった中でわかったことの1つ。

だから、成分の強い化粧品を使うと、最初は良くても使い続けるにつれて肌が負けちゃうし、
ニキビ(吹き出物)まではできにくいけど、赤みが出やすいから季節の変わり目は要注意。

だということがわかって、
じゃあどういうスキンケアをしていけばいいんだろう…ってずっと悩んでいたので、
オールシーズン使えるクリームに出会えたことが本当に嬉しくて感動しています。

これは私にとって一生頼りたいクリームです。

どうか、生産終了になりませんように。祈る