

実はほんのちょっと喉がイガイガしてたんですが、ビアンキのクロスバイクもらったりスプラしたりカラオケ行ったりとお世話になった職場のお友達しろくまさんがこの日で退職して東方へ引っ越されるということでそれは仕方ないってなもんで参戦
最近職場では他はなんともないけど喉カスカスになる風邪のようなものが流行ってたのでまあそれかぁと思ってたんです
とはいえ心配なのでマスクはずっとしてたんですが
しかし次の日の朝、発熱
元々ワイの運転で家族でお出かけ予定だったので、よめさんと上の子だけお出かけ
どんどん熱が上がってクッソしんどいけど頑張って歩いて近所の内科へ。。これは、、インフルかな?体感的にな?
這々の体で病院に着くと、受付で言われたのが
「インフルもコロナも検査できないですけどいいですか?調べてもらえるとこ行った方が診断出て専用の薬もらえますよ?」(的な
ふぁっ?!
そんなこと想定してなかったし、調べる元気もないしなにより歩いてまた違う病院とかムッリ
というわけでしゃあないので熱と喉の薬出してもらって退散
まあどっちにしても対症療法しかないわなということで薬飲んでゴロゴロ
午後に帰ってきたおよめうさまが家にあった抗原検査キットを見つけてくれたのでチェッケラウ
はいーついにきました
こりゃいかんということで、職場や飲み会メンバーに連絡
幸い隣の席はモトブチョーだったので安心ですが()、対面にいたしろくまさんに感染ってたりしたら目も当てられません
ひとしきり連絡を終えて、、とりあえず寝るかとなりますが当然頭も痛いしそのうち背中とかも痛くなったり胃も気持ち悪くなってきたり。。
初日の心拍はこんな感じで。。夜通しずっと38℃台をキープしてました
それでも少しずつ下がってますが。。体感的にはずっとしんどいとしか言いようがない状態でした
それでも夜は数時間寝て目覚めての繰り返しみたいな感じで全然寝れんということもなく。。
そして次の日
しばらく38℃キープからのいつからかニオイ消失
前日は平気だったので油断してました
この日もしんどいしんどいでしたが夜には37℃台後半ぐらいに熱が下がってほんのちょっぴりだけマシに
心拍も夜には40台出てたぽい
んですが!!
背中はイテェし頭はイテェし胃は気持ち悪いというか捕まれてるみたいなキュゥーってなったり?(小並感) さらによく言われるほんとに全身蝕まれてる感覚が凄くてちょっと怖かったです
そして、眠れない!
昼間動いてないせいもあるんでしょうがあちこち痛いから姿勢を変えてはしばらくじっとして、、またどっか痛くなって姿勢を変えて、、の繰り返しで、体感的にはトータルで1時間も寝れたかしらっていうレベルでした
まあ横になって目を閉じてじっとしとけば眠れてなくても身体は休まる方式でひたすらジッとしてたので意外と次の日も寝不足の辛さみたいのは感じませんでしたが(他がしんどいだけ
そして3日目
この日はたまに36℃台出たりして一瞬マシになったりまたしんどくなったりの繰り返し
でも午後には37℃台前半、夜にはほぼ36℃台に落ち着いてきました(しんどいけど
結局熱が下がっても頭も背中も痛いしで水曜日まで仕事休んで、今日やっと在宅で仕事復帰した次第です
まだ喉ガスガスで痰が絡んで咳が出ます
どうやら巷でも感染者増えてるようですし、ワクチンしんどい人は本チャンもしんどい説が私の中で確信に変わりつつあるので、心当たりのある方は細心のご注意を
なお、宴会メンバーや職場の周辺の人、家族への感染はダイジョブそうです
それだけが救い
なお、今回も食べれない時に本当に助けられたのがコチラ
明治のメイバランス!
確かひろまるさんがその昔開発に携わったとか聞いた気がしますがどうやったかな
なんせサッと飲んで沢山の栄養素を手軽に摂れるので家にちょっと買っておくといざという時に役に立つかも?です
なお、ジェリータイプもありまして、今回およめうさまが初めて買ってきてくれたんですが個人的には飲む方が好きです
なんでしょうね?ゼリーなのに結局最終食感は水分少なめのヨーグルトみたいになるので、ゼリーになってる意味とは?ってなりました
まあ好きな人もいるかも知れませんのでそこは自分の舌で試しておくれやす
とりあえず、、、生存報告でした
