シュッチョーデイズ後編〜ぼくらの三日間戦争〜 | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

めうにすたの皆様毎度お世話になります、めうでぃすヒヨコ


今日は執筆意欲が乗ってきたので連投です真顔

こちらもお見逃しなく(こちら)



前回のシュッチョー〜夏休み4日〜再びシュッチョーでしたにやり




後編のシュッチョーは三日間で、お仕事的には意外とサクサクいって余裕がありましたデレデレ


なのでご飯もちゃんと食べれましたもぐもぐ



初日は定食屋さんで日替わり定食もぐもぐ




メインはチキン南蛮ですが、茶碗蒸しと小皿のお惣菜二皿付いてなんと680円!(税抜 


驚異のコスパですガーン



安く上がったので帰りはスーパーに寄ってちょい飲みセットをゲッツ


コレも安いですが何気に美味しかったですガーン


今回のホテルは大浴場も付いてました温泉


なかなかさんに写真送ったら「仕事やのに楽しそうでしかないw」って言われましたw(仲良し



二日目は目指すお店が何故か軒並みお休みで、かろうじて開いてるうどん屋さんへインラーメン




一品で馬肉の煮込みというものがあったので一緒に頼んでみましたが、チョー美味しかったですもぐもぐ


車で寄ったのでアレですがビールに最高に合いそうでしたもぐもぐ    ご飯に乗せてもいいかなぁデレデレ



帰りはめうたん本舗謹製オヤツも買って帰りましたYOグッ




車窓から明石海峡大橋と淡路島眺めて久し振りにアワイチもええなぁと思いつつ帰阪新幹線





あ、あとツイッターで教えてもらった博多土産「ぶらぶら」も買って帰りましたニコ




このお餅部分がもうモチモチを超えてムッチョムッチョでマイウーでしたもぐもぐ






あ、さらにもう一つw  自分用に馬肉の燻製もゲッツしときました生ビール





というわけで、やっとトータルでシュッチョーデイズが完結しましたデレデレホッ




その後は代休取って休みましたがもう仕事行くの嫌ですねww

そのダイキューデイズのお話はまた後日パー



自転車の話もまた出てくるので引き続き応援宜しく御願いしますあしあと