MEU in wonderland ~晴れの国 岡山 は 不思議の国~その3(最終回) | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

その2の続きですw
 
 
 
ヒィコラいいながらなんとか一番手で登り切った大平山の山頂には絶景が待ち構えていました!びっくり
 
 
 
 
{0CB84E2F-6220-45A7-84BE-4D094B508433}
こりゃ最高!
 
 
 
 
到着する人が代わる代わる写真を撮りますw
 
{E20D7FAD-7B08-4B78-A49C-FD08861B0043}
 
 
せっかくなんでウガンさんのキャニヨンも撮影w
 
image
ええなぁ、キャニヨン。。
 
 
 
Mr.ドヤラーのこの男も当然自己陶酔タイムのハジマリです(ホジホジ
 
{EE893E39-AE78-4B24-BE81-D0355375B63F}
 
 
あまりの絶景に珍しく気をよくしたのか、こんなボケまでサービスしてくれましたポーン
 
{734D93F9-2795-485A-B178-6D65736ABCF6}
腰イワスでww
 
てゆうか自転車もろとも転げ落ちそうですけどもwww
 
まあそうなったらドマーネはわたしが形見として預かっておきますよ(不謹慎
 
 
 
そしてこの日は天気いいなぁと思ってましたが、地元の方でもなかなか見れないという大山まで見えてましたウインク
 
{37F8369E-B517-4715-BE32-20F513090B8B}
(写真ではよー分かりませんけどもww)
 
 
これも偏にわい(だけ)の日頃の行いの賜物やでぃ!(能天気
 
 
みんなで記念写真も撮って(そういえば写真もろてないのできっちさんのブログをチェケラッチョしてくださいこちら
 
 
つってたらギリギリ写真もらったんで載せときますw

{E95C7CDA-5A76-40F9-95CC-634393B105E5}

右端の人は修正いらずで楽チンやで!





さてメインクライムを終えた一行は幹事さんの案内でランチポイントへ
 
{0088A11B-8CFA-4D03-A242-D4CCC1F64A06}
田んぼの真ん中にポツンとあるシュールな中華料理店、「北京」さんです。。。おばちゃん(おばあちゃん?)二人でやってるらしいんですが、お店がまさかの大混雑イヒ 「いつ出せるか分からん」と脅されたらしく、素直に撤退w
 
{4CEBA188-AA41-45A4-9111-519E2BF5239C}
 
もう一件行ったレストランもお休み(閉店?)で、安定安心の道の駅でランチすることになりました食パン
 
{CC7497EF-2D69-4A2F-A256-529AFD011039}
 
サラダバー付きの、、、
 
{7E4EF88E-F6AB-41D5-A892-EDAB87A0BEC4}
 
 
ヒレカツカレー(大盛り)
 
{07AEE84D-0EC7-4FE8-A9B3-FA3A5A48D94B}
 
カツも大振りでお肉も柔らかくておいしかったですお願い
 
 
ここでもきっちさんのドヤリングがスタート。今回は液晶でレンズの明るさを瞬時に変えられるサングラスですびっくり
 
{082EDFBC-B4DF-4213-92B0-30243DF14CC9}
 
 
さらに部屋の中を盗撮グラサン
 
{0AAD6C1B-0CE8-4ED0-918B-10161E3CFEA4}
 
しかしここでも大人のローディーたちは特に変なポーズとかすることもなく、何事もなかったかのように振舞っていましたキョロキョロ  (ピースしたりWピースしたりW不倫したりする人はいません!)
 
 
お腹満腹になってあとは帰るだけ、と駐車場でスタンバイしたそのとき、どこからともなく、
 
 
「メエェエェェェ」
 
 
という声キョロキョロ
 
 
んん??アッチの方から聞こえるぞ??
 
{F04A9DA5-E1F9-4731-908B-09BEECAE0685}
 
よく目を凝らしてみると、、、
 
 
{2930EC06-1A05-485D-9D28-A8662CB7AE8C}
 
ヤギ乗っとる!www
 
 
このとき私は心に誓いました。ナニを書き忘れてもいい、これだけはブログに書こうと。。。
 
 
「岡山県では軽トラの荷台にヤギを乗せているのがデフォルト」(風評被害)
 
 
まあめったに見れないぽいですがw、たまに見れるだけでもなかなかのものですよねwww
 
 
その後もしつこく「めぇめぇ言うとります」ヤギさんを横目に出発サーカス ブ~・・・(車)。
 
 
{19CCC29E-162B-42A5-BDD2-89D59658AFE5}
 
{26D8041E-46B7-4DE0-BC8C-2B9E715AC4A4}
 
 
 
下り基調の道を気持ちよく走って、最後は初めに登った秋葉山を越えて、、、
 
ゴールまでの距離がよく分からなくてやっつけられたりしつつ(( ;∀;)
 
 
こうしてみるとクラッシックハンターのライダーが渾身のアタックを決める瞬間のように見えなくなくもないきっちさんを撮影しつつ、、
 
{76E90C19-F0F7-4611-B374-85C7BE613DFB}
 
無事スタート地点のなんやら運動公園みたいなところに戻ってきました!アンパンマン
 
 
幹事のいけnetさん、ご参加されたクロモリ会の皆さん、誘って拉致してくれたきっちさん、ありがとうございました(∩´∀`)∩
 
また是非遊んでください(今度は海もいいなw)
 
 
 
帰りはまたきっちさんのメウセデス・ベンツ(前編参照)で帰りますが、せっかく車載だからと持ってきたMRMのBCAAを補給(`・ω・´)
 
{C9B8850B-F95C-4A5E-ACBC-43F020A5B750}
荷台付近に白い粉をこぼしてスンマソン(変な粉じゃないよ?)
 
 
 
帰りの車中でも岡山らしいものを写真に収めて
 
{01498D39-FDCA-4029-ACFB-23D3173B310D}
 
 
 
PAでお土産買ってるときに、トライアスロン界のレジェンドがうどん界のレジェンドだったことに驚いたりしつつ(これもきっちさんのブログ参照くださいw
 
 
 
 
最後はきっちさんが割引券持ってた焼肉食べ放題で〆!
 
{053E3B07-FD47-4B90-8593-B6BAE4CFBE61}
 
 
 
もう満腹、というところからさらに石焼ラーメンをすするきっち氏
 
{A3EE9C92-7AE7-4A90-981A-AF28B4FBCABA}
 
 
 
ということで一日ほんとうに満喫しました!土曜日でしたが遊びに行かせてくれた家族にも感謝ですラブ
 
 
 
そして一日遊び呆けた代償がががポーン
 
{9792E288-B941-40DC-8486-D685853BA50D}
 
見事に隙間焼けwww
 
 
ツールドオバマは気を付けようそうしようチーン


皆さんもこれからの季節、隙間に限らず日焼けすると体力消耗するのでご注意くださいませ~真顔
 
身をもって日焼けのツラさをお知らせするワタクシに応援ポチットよろしくお願いします笑い泣き

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

マリオ  マリオ  マリオ  マリオ  マリオ  マリオ  マリオ  マリオ 
にほんブログ村