もう秘密じゃなくなったロミオたんといく琵琶湖の旅~まだまだ続くよ四谷怪談w~ | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

おはみのはお休みにしましたが、家族でお出かけするんだから早く寝ないとね、そうだよね  めうでぃすふにゃ

もう日付変わってますけどねスライム2 






つっててあまりにも眠かったので朝にまた書いてますがなにか?w





それにしても今日昨日は暖かいというか暑いというかでしたね~(今もちょっと暑い。。)リラックマ

またジテツウアセダクの季節が。。。 




さてさて、そんなおっさんの汗臭い話は置いといて、各所でネタばれが進んでいるw ロミオさんプレゼンツ「四月は琵琶湖を嗜む」ライド(初めて明かす正式名w)の続きです綾波レイ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


きのっぴさん、四谷さんと三人で、き:四:め=5:4:1くらいの割合で先頭を交代しながら、快調に集合場所である琵琶湖大橋西詰、コメプラザを目指します


良い天気の琵琶湖東側ルートの気持ちよさをちょこっとおすそ分け





しかし、唐橋を過ぎたあたりでしょうか、前を走る四谷さんのチェーンから「ガチャッ」と異音発生、道路脇の駐車場に緊急停止しますクマ

一緒に何が起こったのか確認してると、どうもすリヤスプロケットの固定用ロックリングが緩んでるっぽいヌーピー(驚)


ホイール外し~の~

{D6EE6603-7EFA-47C7-8D67-3A835C86C25B}

とりあえず手締め~
{4F8CDC29-5525-4C33-8552-6BBAA96F36FE}

手ではさすがに締まらんかったのでw、すぐに異変に気づいて戻ってきてくれたきのっぴさんと一緒に六角レンチを隙間に突っ込んだりしてなんとか仮締めして再スタートブ~・・・(車)。


ゆるゆる走れば大丈夫かな~とか言ってたものの、サイクリングロードの道が荒れてるところで衝撃&トルク脈動が発生してリング脱落、琵琶湖博物館前で再度ホイールを確認。。



してる四谷さんを手伝わずに写真撮影するめう@Mr.不謹慎w
{71B7FFB9-1572-4707-BD83-B965A5EB6099}



すると罰が当たって、サドルパックのファスナーのさきっちょが突然もげるwww

{61479B80-3457-4DD3-B514-4E40AADEBE02}




そして六角レンチを挿してスプロケ側を回すことでまあまあ締め込む事に成功したのですが、今度はナゼか軸とホイールがロック状態に?!


散々みんなであーでもないこーでもないしますが、すでにロックリングは緩まないしお手上げ状態



ロミオさんほか車で来られてる方がいるというのは聞いていたので、LINEで連絡するも反応なし(どうやらこの頃現場ではこんなことやあんなことが起こっていた模様。。w  そら反応も遅れるわwww)



幸いフリーは回るので押し歩きはできそう。。ということで、わたしときのっぴさんで救援を求めに集合場所へ、四谷さんはボチボチ歩いて行きますとのこと



そうと決まれば急がないと!


きめ



き                   め
               




ま、待ってw


きのっぴさんの牽きになんとか付いて行ってましたが、ちょっと道の荒れたところで脚を止めたら間が開いてしまいthe end www

さすがきのっぴさんのリドレー  フェニックス、石畳を戦うためのマシンやで!(そのあとついて行けないことには関係ない)




そしてなんとか琵琶湖大橋を越え集合場所へ。。。





続く






翼をもがれた四谷さん。約束の園へ集結する適格者達。。そのときめうが目にした物は。。。?


次回「チームビワサイとの邂逅~四谷怪談の顚末」

この次もサービスしちゃうかも知れません




ついに登場?!お嫁ちゃんジャージをクリッククリックw
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村