
大宮の動きが悪かったのを差し引いても今日の試合はちょっと…。
今日のMOM決めるなら2アシストした審判ですか

こんなんじゃサッカーが嫌いになりそうだよ。何より一所懸命やってる選手がかわいそうだよ。
それにあんな態度をとる仙台に負けたのが悔しい。サッカー選手なら削った削られたはある程度は起こり得る事なのにサポーター全体でブーイング。
っていうか拡声器使って選手個人の批判なんて初めて聞いた。リーダーがそういうことしちゃダメだと思うんだけどな。
仙台へのイメージが今日だけで一気に悪くなった。初めてみる応援楽しみにしてたのに

仙台さん、J1にあがってくるならサポーターもJ1仕様にならなきゃダメだと思いますよ。
まぁ負けてしまったもんはしょうがない。残りのリーグ戦きっちり勝って残留して、来年上がって来るであろう仙台をぎゃふんと言わせましょう

今年も年末年始ヒマになっちゃったー

追記
-----------------------
いやー上の文は試合終わった直後の感情で書いたんです。帰りに寄った東急ハンズのトイレの中で(笑)
あーだこーだ文句いっぱい書いちゃったけど結局は悲しいんですよね。
天皇杯が終わってしまった。
ただただ悲しい。終わった瞬間泣きそうでした。言いようのない喪失感。
こんなにもどかしくてソワソワしたの久しぶりでした。
あー、ため息しかでません。