第30節 浦和戦 | (仮)meuのコンタクト計画

(仮)meuのコンタクト計画

大宮が好きなんです。

遅くなりましたが、浦和戦の感想を忘れないうちに。

久しぶりの超アウェイ!いやーあれだけ囲まれるとゾクゾクしますね!
でも昔より赤さは減った感じがしました。
昔は四方八方から地鳴りのような声が聞こえてたんですけど
そんなに圧倒される声ではなかったですねー。

やっぱりサポーター減ってるんだと実感。

大宮側はグッズも食べ物もろくに売ってなくてがっくし。
もう少しグッズ置けるようにできないの?
タオルばっかしで、半分は日本代表(笑)


試合のほうは、完勝の文字がふさわしいすばらしい試合。

基本的には大宮のペースでしたけど、あちらさんに退場者が出てからは
だいぶラクな試合になったんじゃないかと思います。

なにより、洋介の活躍には目を見張るものがありましたね!
昔はほんと洋介のCB怖かったのに・・・(笑)


まぁ、勝ったから言えることなんですけど
浦和ってこんな感じでしたっけ?

ミスも多くって連携も悪くて、FWがボール持っても怖さがない。

攻められてもまぁ大丈夫だろうと思ってしまった今回。

エジがいなかったのもあるかもしれませんが、
だいぶギクシャクしてるように見えました。

大宮はまだ対等と言うよりは挑戦者の立場だと思うので
強くて怖い浦和レッズであって欲しいと思いました。