騎士&武者ガンダムが参戦! 『SDガンダ | metzphodistverのブログ

metzphodistverのブログ

ブログの説明を入力します。

バンダイナムコゲームスは、本日9月27日に発売するPSP用ソフト『SDガンダム ジージェネレーション オーバーワールド』の新情報を公開した. 本作は、『機動戦士ガンダム』から続く歴代『ガンダム』シリーズを題材にしたシミュレーションゲーム『ジージェネレーション』シリーズの最新作. 参戦作品数がシリーズ最大の61作品となり、『機動戦士ガンダムUC』エピソード5の機体をはじめ、登場ユニット数950体以上、キャラクター数400人以上という大ボリュームになっている. 公開されたのは、これまでの記事で紹介してきた2つのモード、"ワールドツアー"と"ワールドコア"のすべてのステージをクリアすることでプレイできるステージの情報だ. このステージでは、"ワールドツアー"と"ワールドコア"それぞれで語られていた謎が1つになり、物語の真相が明らかになる. さらに、クリア後のやり込み要素や、騎士&武者ガンダムの参戦情報も紹介する. すべての謎が明らかになるステージ "ワールドツアー"と"ワールドコア"、それぞれのステージの最終ステージをクリアすると、メインメニューに"オーバーワールド"という項目が出現する. この中でプレイできるステージでは"ワールドツアー"と"ワールドコア"それぞれの物語が1つにつながり、物語の真相が明らかになる. ●ワールドツアーファイナルステージ 原作を追体験する"ワールドツアーモード"のファイナルステージ. アプロディアが駆るオリジナルユニット"ハルファスベーゼ ハルバード"や、敵のオリジナルユニット"バルバドロ"なども登場する. "ハルファスベーゼ ハルバード" "バルバドロ" "ハルファスベーゼ ハルバード"と"バルバドロ"の戦闘シーン. ●ワールドコアファイナルステージ オリジナルのストーリーが展開する"ワールドコア"のファイナルステージ. コード・フェニックスとその協力者・アービィを待ち受ける運命は!? ●すべての謎が明らかになるステージ "オーバーワールド"モードで選べるステージ. ここではオリジナルユニット・ハルファスガンダムやレギナ(量産型)、マスターフェニックスのスクリーンショットも登場するようだ. ハルファスガンダム レギナ(量産型) マスターフェニックス ハルファスガンダムたちの戦闘シーン. どのような戦いが繰り広げられるのだろうか. "オーバーワールド"にさらなるステージが... ! 一定条件をクリアすると、"オーバーワールド"モードに変化が. matchgalarmu Tomomi Itano デモとともにHELLステージが登場する. ゲームクリア後も、物語はまだまだ続くようだ. HELLステージのスクリーンショット. 本編の物語の真相が明らかになった後のステージでは、一体どのような物語が展開するのだろうか? →騎士&武者ガンダムを紹介! (2ページ目へ).