サブタイトルは「マンホールスパイラル」 ワグナリアに恋愛事情が絡むと面白さが倍増します! 今回は轟八千代と佐藤潤の一方通行な関係に進展あり!?伊波まひると小鳥遊宗太の勘違いな関係にも進展あり!?唯一進展がないのは山田葵の音尾兵吾の養子になる計画だけ? 佐藤に無尽蔵な食欲を誇る店長の中には小さい店長がたくさんいると言われている白藤杏子店長と、そんな白藤店長一筋の八千代が買い物道中で出会ったマンホールから出てきた女性. それが音尾兵吾が長年探している妻の音尾春菜なんですが、まぁこの春菜さんが驚くほど天然なこと. 特に懐から買いたての牛乳を取り出すというのが凄い! スーパーに巡り合うたびに買い直しているなんて、どんな財布事情ですねん! そんな春菜さんを取り逃がしたことに悩む八千代もまた凄いというか、音尾さんを亡き者扱いにしてからの佐藤と伊波まひるを巻き込んだ自己嫌悪騒動が面白いこと. 例えば佐藤にいきなり「私のこと、好き? 」と聞いて「まぁな」という返事に泣き叫んだりなんて、本当に泣きたいのは佐藤の方やっちゅうに. さらに伊波は伊波で八千代に片思いしている佐藤のことが不憫で気になって仕方ないみたいなんですけど、ず~っと不憫な目で見られている佐藤の方がかわい相馬さんですよ. 同じ片思いの境遇にいる伊波に「頑張ってください」と言われる佐藤の方がかわい相馬さんですよ. ただそんな佐藤もここ一番でヘタレなところが残念なんですよね. 「俺はお前のこと、絶対に嫌いになったりしない」と八千代に言っておきながら、すぐに「店長も、みんなも」と言っちゃうんですもんね. そりゃ相馬博臣も「このヘタレが」と言いたくなりますよ. あとで「何であそこで押し切らなかったの? 」って言いたくなりますよ. しかし宗太に「好きな人いますよね? 」と聞かれる伊波の慌てぶりがかわらしいこと. そしてその伊波に「好きな人はいるの」と言われて心が別の意味で揺れ動いている宗太もまた面白いこと. 佐藤と八千代の関係も面白いですが、伊波と宗太の関係も面白くて、この先も見逃せませんよ. Maharamナイキハイプレミアムダンク NIKE スパイク サッカー それにしても宗太の「イラッつくる」に顔を輝かせる相馬といい、帰ってきた音尾に養子縁組の書類を娘気分でねだる山田といい、自分の妻のことをツチノコと同じレベルと考えている音尾といい、伊波と佐藤の会話に糸電話を用意する種島ぽぷらといい、本当にワグナリアメンバーは面白いこと. 今後もどんなトラブル、もとい展開になるのか楽しみですよ. 深夜らじお@の映画館 は八千代と佐藤の関係が面白くて大好きです. ※お知らせとお願い ■ 【元町映画館】 に行こう.