水曜日。整骨院の施術中、終始。
院長と楽しいお喋りをするのだけれど。

「担当してる患者さんの中で一番会話が弾むの、シエリさんなんですよね」

って言うから。

『え、やだ、私、口説かれてる?』

と返したら。

「や、違いますから(笑)」

と、あっさりフラれたフラレガールのシエリ♡です。(笑)(笑)(笑)


冗談はさておき。院長曰く、
「波長が合う」とのこと。

そりゃそうでしょ!
院長は風の人、私は火の人。
火は、風によって形を変える。
どんな風を受けるかによって。
勢いを増したり、プスプス燻ったり。

まぁ、私のコミュニケーション能力が高いとも言えよう(笑)(笑)

院長は、毎回のように飛び出す私の「名言」を心待ちにしているようで(笑)

ったく。かわいいヤツめ。
でも、ソレ引き出してんのアナタですから(笑)



さてさて、久々のカテゴリ「物語ル」ですな。
えぇ、水曜日と言えばレディースデイ。
あ、でも待って(笑)
その前にタルトタタンで糖分補給ぅ~。
かぼちゃのモンブラン🎃





いやぁ、映画久々ーーーっっ!!

「KINGDOM Ⅱ ー遥かなる大地へー」

やっと観れたぜ。

てかさ?てかさ?てかさ? ね、ね、ね?
シンの身体能力ってどうなってんの?!!
あれ、もう人間の域越えてるでしょ!!?

めっちゃ強ぇぇぇ。

山﨑賢人自身も、めっちゃ身体能力高いんだろうな。
なんだか前回よりも、シンの顔つきがオトコマエになってて、ドキッとした。
てかシン馬乗れたんだね(笑)

そしてやっぱ、ムッフン.. 王騎将軍役の大沢たかおが....すこぶるかっこいい。
あのキンニク..  肉体改造は何度見てもヨダレが..  んん゙ッ、素晴らしい。

ここだけの話し、もっとキンニク祭りだと思ってたんですけど。。。そうでもなかったなぁ。

そして、羌瘣(キョウカイ) 役の清野菜名さん。
キレイやったわ。
この役は清野さんに合っているのでは?
舞いながら切ってゆく殺陣(タテ)、 かっこよかった。


戦いのシーンで。
いつもね思うの。

鎧、重くね?



いやぁぁなかなか面白かったデス。

シンが敵陣に突っ込んでいくとこなんて、すっごいドキドキした。

心臓が存在を示すように、ドクンドクンいって早さを増してゆく。

あー、、、あたしこれなんていうか知ってる。

そう、ザ・ストレス。 (笑)

戦いのシーンというものは。
苦手だ。だけど、
シンがあまりに強いから、まだ見ていられるのだ。でも、
酷いシーンや痛そうなシーンは、目を剃らしてしまう。
怖い映画を観るときみたいに、焦点をぼやかしながらスクリーンを見る。


王騎将軍がシンに。
「知能と本能、どちらが勝つと思いますか?」

と問うたとき。あたしは心の中で答えた。


“そんなん、本能に決まってる”



王騎将軍、「KINGDOM Ⅲ」ではいっぱい観れそう♡
嬴政(エイセイ) 役のお亮も Ⅲ ではたくさん出番あるかなぁ☆

2023年としか予告されなかったけど、何月にやるの? ねーねー!何月なのー!!


来場者記念プレゼントとして、KINGDOMの小冊子を貰ったよ。

こ、これは。。。

「本書は、映画 KINGDOM Ⅱ ー遥かなる大地へー をより深く楽しむために編集された未発表の単行本である。」

とのこと。 ふぉぉぉぉ!!!マジか!!

今回の映画、しかもネーム風。てかネーム。
私は、場内が暗くなるまで読んだのだった(笑)






いやぁ、映画ってほんといいですねっっ

ストレスから解放された心は軽くて。
気分も軽くて、それが身体にも反映。
エレベーター待たずに5階から階段を颯爽とかけ降りました。

施術と骨盤矯正も効いているのか、歩幅も広くぐんぐん歩ける。

私は幼少の頃から身体が硬い(笑)
股関節が開かないんだよね。特に左が。
これは、生まれつきのもの。でも今回。
右の股関節に不調を来してて。

その理由を探ればこれまたなんとも、心の症状とリンクするから。
ほんと、心と身体は繋がってんだなぁと実感する。

『ふふっ』

歩幅をいつもより少し広げ、背筋を伸ばし歩く。
大臀筋に効いてる気がするけど、日頃の運動不足がたたり、気分とは裏腹に息が上がるのだった。







余談

ああそういえば、昨日のビューティーの続きがどうたらって(笑)

まいっか(笑)
じゃあこれだけ。
わたくしめが一番しっくりくるアウターは。
(暑いのに凝視)

尻までがっつりスリットが入った、足裁きのよいロングコートが好きなのだが。
なんせ、身長が低い。。。せめて160㎝ はないとカッコつかない。

サマになるよう、7㎝ ヒールを履く。


だけどね。
わたくしめがとてもしっくりくる、似合うアウターは。

ライダースジャケット(革) 、色は漆黒。

なのでした。

イメージないっしょ?(笑)
好きなロングコートより遥かに垢抜けます。

ね、好きなものが似合うとは限らないから。
でも、好きなものを着たいから。
いろいろ研究して好きなものを活かすコーディネートを考えてるのですよ。

え?あ、うん。痩せたらね、もっとね。
きっとステキに着られるんだろうけど。
でもダメ。モテるのめんどくさいから。


(笑) タ (笑) ワ (笑) ゴ (笑) ト (笑)

余談なのに長いっていう(笑)
じゃ、また☆(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪






余談(2)

結婚してからというもの、どうも和彦の存在が薄くて。
厨房に立つ暢子と矢作の、この二人が夫婦に見えてしまうのは私だけ?
(by ちむどんどん)