し○りやさん彼氏とずぼらさん彼女の結婚準備 買い物編 | 雲の上はいつも青空 1LDK での小さな二人暮らし

雲の上はいつも青空 1LDK での小さな二人暮らし

アラフォーとアラフィフの丁度真ん中で結婚しました。
転勤族の旦那さんと東京のはずれでの二人暮らしを始めました。
ちょっぴりミニマリストを目指しながら新婚生活や日々のことを綴っていきたいと思います

 彼はし○りやさん
 私はずぼらさん

二人がお付き合いするようになって、それぞれ変わったことがあります。

カフェに行く良さがわからない言って、二回目のデート中お茶すらしてくれなかった彼が
 コーヒー好きな私を一度一杯1000円びっくり喫茶店に連れて行ってくれました照れ
   普通のカフェで十分だったのだけど
 ブルーボトルコーヒーにも✨
 

レギュラーコーヒーは一杯いくらですか?
 ときいてくるインスタントコーヒー派だった彼が
  夏はのハリオの水出しコーヒーポットで
  冬はドリップでコーヒーを淹れるようになりましたニコニコ
  

大盛が評判の定食屋さんで🍤定食が好きだった彼が
  クリスマス、お洒落なイタリア料理やさんを予約してくれました。
  この年になると量より質だよねと言います
   

お金に疎い私が
   楽天カードで買い物し楽天Edyでポイントをためポイントで買い物をするようになりました。
   
 オリコカード イオンカードを使いこなし、簡単な家計簿をつけるようになりました

お寿司屋さんの赤貝が大好きな私が
   スシローもなかなかよいかと気に入りました。


この二年で、お互いに色々なことが変わりましたウインク


もうあと10日で結婚式。新生活がはじまります。
準備も終盤です。


昨日はお祝いでいただいた商品券を片手に、いざ!デパートへ🏃

購入するのは
7合土鍋
ステンレス鍋セット
切れるバターケース
ブレンダー
スライサーセット
関孫六の包丁
ランチョンマットに箸置き
電子レンジでゆで卵をつくれる器具
沢山ですが、新婚なので💦

忙しくなるので、今日で買い物は最後と意気込んで!


デパートについて大好きな雑貨やさんにニコニコ
ありますあります可愛いい食器、可愛いクッション❤️

今までのわたしなら、素敵 欲しい❗即決

でも違いました。
んー他も見てみよう

今度は鍋売り場へ🏃
ありました!ステンレス多層鍋! お高いびっくり
色々触って

保留

東急ハンズへ🏃
ありましたコラボ商品土鍋
 あら大きい!6合8合9合しかないのですよと店員さんショボーン
 買っちゃおうかな。大は小を兼ねるしな。

  迷う私に彼の言葉が甦ります。
 土鍋季節ものだし、かさばるし。いるかな?

 要ります要りますよ!やっぱり鍋料理は土鍋です!

 でも保留

次包丁🔪
 触ってやっぱりこれが欲しい!
📱を取り出し、調べます。
 あった!Amazonにて、ずっと安い‼️
 保留


ということで今日の戦利品はこちら



一目惚れの箸置き✨ ポイント使って四つで千円


柳宗理のミルクパン 味噌汁用に一番小さなものを商品券で買いました


結婚式用のリネンのハンカチ 冠婚葬祭ように一枚


包丁、バターケースはAmazonがか楽天で安く買おう
鍋は彼のもっているティファールセットにこの片手鍋で乗り切る!
ランチョンマットはIKEAで安いものを探そう
土鍋は春になるしIH対応が良いかも、また来年冬に考えよう
スライサーはニトリにしよう
ブレンダーはとりあえず実家の小さなミルでやってみよう
電子レンジでゆで卵はとりあえず鍋で作ろう


なかなか買わない自分を見て、私、変わったなとキョロキョロ

彼のおかげかな照れ
 

彼は好きな車🚗や趣味の自転車🚲20歳で買った時計⌚
好きな洋服には節約しつつもお金を使うようです。

でも衝動買いや無駄遣いはしません。

それどころか、新生活を自分の使っている一口コンロでよいのじゃない?とかびっくりもちろん却下
まずはキッチン用品もお風呂セットも100均で十分!
羽毛ぶとんをはいらない、寒くても根性で寝る!
とか、かなりのし○りやさんでしたニコニコ
大分変わりましたが✨

必要なものは買うけれど、簡単には買わない!



気に入ったら、これが運命❤️と
衝動買いは日常茶飯事だった私にも 彼の影響が

し○りやさんから学んだこと、私にも大分根付いてきたみたいですニコニコ

 
二人でいることで、自分が変われる

 彼も 私も

結婚の良いところかもしれません照れ

で、思いました。

   
そうだ 彼のことはしっかりさんと呼ぼう!🎼
     (JR西日本風にお願いします)