チッチ 地と風 

チッチ 地と風 

自然と調和することで自分が穏やかになれるなら、
こんなに素晴らしいことは他にはない
 
場所はどこだっていい
全てはつながっているのだから

土も 水も 火も 風も 空も

全ては循環の一部
この一部が全体

Amebaでブログを始めよう!
ここに上陸しました。

photo:01



3/7が開港1周年ということで
イベントがあるらしく
タイミングあえば何か参加しよ~

前日はヴィパッサナの大阪の友人宅に泊めてもらい
晩はジャガイモサブジと味噌汁と雑穀米。うまかー。

早朝4時40分に出発。
早いのにナンバまで送ってくれました。
ありがたい~。

で、2時間半のフライトで無事石垣に。

今回は、
食べ物と手作業を深める旅になりそう。
もちろん援農もします(笑)

30Lのザックの中は

長靴
ツナギ
カッパ
虫除けグッズ

これで約半分を占めてます(笑)

お土産の2010年の北海道昆布とポプリン作業所クッキー、つむぎ舎の石鹸
裁縫道具
色鉛筆
画用紙、手帳
カメラ
水筒
着替え2組
短パン1つ
洗濯バサミ
ウールショール
手拭い3枚
歯ブラシ
佐多岬の石鹸
十三やのツゲの櫛
弁当箱

以上

必要最小限と
趣味の最小限

今回の旅は身軽すぎる!!(笑)



ご案内です。
以下転送文。

ーーーーーーーーーーーー☆


内海先生の3月の講演会をご案内いたします。

崩壊した医学、食、行き詰る社会の支援システム、あふれる情報の多さに目をそむけ、耳をふさぐ多くの人々。
内海先生のお話を聴くと、疑問を持つこと、調べてみること、知ることの大切さに目を啓かれます。
そしていま、私たちはどう行動するのか、内海先生特別講演第3弾のテーマです!

◆講師からのメッセージ
関西カウンセリングセンターでは二回にわたり講演させていただいています。初回は拙著「精神科は今日も、やりたい放題」を基調として、二回目は拙著「医学不要論」を基調として、それぞれ講演させていただきました。

今回は「99%の人が知らないこの世界の秘密」が発刊されましたので、この本の内容を基調としながら、なぜ医学や食が崩壊しているのか?そして政治や経済も児童福祉も含めて日本の何が問題であり、我々市民はこれからどう行動すればいいかを考えていきます。

ぜひ多くの方にご参加いただければ幸いです。

研修会番号070 なぜ医学や食はここまで崩壊したか?
~「彼ら」の存在と概念を知り社会を変えるためには~
http://www.kscc.or.jp/?p=2075

◆講師:内海 聡 先生(Tokyo DDC<drug-deprivation-(support)-clinic>院長、NPO法人薬害研究センター)

◆日時 2014年3月21日 金曜日・祝日 13:00~16:30(12時半開場)

◆受講料:2,500円(税込)

◆定員:150名

◆会場:PLP会館(大阪市北区天神橋3-9-27)
http://plp-kaikan.net/access/a_index.html


+++++++++++++++++++++++
(財)関西カウンセリングセンター 事務局高間
〒530-0047
大阪市北区西天満2-6-8 堂島ビルヂング5F
TEL:06-6809-1225 FAX:06-6809-1226
Email:m.takaoka@kscc.or.jp
++++++++++++++++++++++++
今年のマルシェミニ情報(3、4月)



① さいさいマルシェ
第四日曜日
3/24(日)
4/27(日) この日は ベニシアさんの講演会があり、午前中さいさいマルシェのメンバーが出店します。
無農薬のお野菜や美味しいご飯など多数出店!!
これは必見、大きなフェスですよ~!!
メインのベニシアさんもとっても魅力的な方なので
滋賀のいい物と、自然との調和をいっぱい感じてもらえる一日になるはずです。

② 満月マルシェ
野洲の吉川にあるピースフルなカフェ&アトリエ「Hag Hag」
ちゃたくんは世界を笑顔にしたいって
ずっと似顔絵を描いてます。
その絵に癒されて元気になる人多数続出。
彼に運良く出会うとラッキーメッセージがもらえるかもw

すでに35店舗のお店が出店予定。

3/17(満月)(月)
4/15(満月)(火)
photo:01


photo:02


前回の第一回目の様子。
ハチヨコ製菓とチッチ&あぺぜで出店しました。
めっちゃ楽しかった~。
次回もおやきで出店かも?
乞うご期待!

春になってみんな動き出すね~。
ファブリカ村の北川さんよりシェア。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

3月18日のイベント案内

琵琶湖大橋のたもとに出来た新しいホテル
「セトレマリーナびわ湖」を大胆にも1日借り切りまして「東近江スタイル」体感型展示会を開催します。

東近江で受け継がれてきた伝統の技(木工・麻織物・陶芸)や、新しい世代の手しごとを、見て・触れて・味わっていただきます。
素材を楽しむWS、つくり手の想いに触れるトークディスカッション、麻のオーダー会もあります。

残布の裂き織WSも予定しています。

そして ミラノにお店のある、イタリアンレストラン「ミア・アルベルゴ」では、
東近江の食材を使ったイタリアンをシェフからご提案いただきます。

建物が丸ごと楽器というミュージックホールではライブも予定しています。

宿泊の方には、さらなるこの日だけの特別なおもてなしもご用意しています。

今回は展示会だけの参加は不可で、食も含めて楽しんでいただきたいと企画しています。
参加費として、食事代、宿泊代は頂戴することになりますが、お得な企画です。

是非ご参加ください。
友人がまた一人
新天地へ移住した

お引越しのお手伝いに行って
あれこれ少しの時間やったけど
話して

ちょっと自分の立ち位置が分かった気がした

地産地消もいいけど
友産友消がいいように思う

いいお米やいいお野菜を作っている人とのつながりを
自分の生活の一部に取り入れていくこと
それが循環の輪に入ることであり
その一部を担う

友人の中だけでそれがまかなえる
そんな素敵なコトはないでしょう~☆

私の一つの行動が
この地面につながっている

冬になって畑から足が遠のいて
久々に行くと父がちゃんと世話してくれてる
ありがたいなー
私は収穫調理担当
でもこのエネルギーを
他の人や他のモノに流していければ
そんな幸せなことはないなーと
最近思う。

今年は仕事開始の話も
白紙になったので
遠征。
国内だけどね。お茶作ってる人の元に。
どんな時間がはじまるのかー
ワクワク。


友人達よw
頑張ろう~頑張り過ぎずw
地に足付く人がまた一人増えて嬉しw
私もやるよー!!

ありがとう。


http://m.youtube.com/watch?v=P5f1Y3CWTc0&feature=share&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DP5f1Y3CWTc0%26feature%3Dshare
友人達が旅に出て
その感想や思いをシェアそしてくれました。

その国は
「LAOS」

日本の昔を感じることの出来る
穏やかで かつ 活気がある
現地では英語は殆ど通じない国

地球の歩き方をみているだけでも
かなりワクワクしますw
地図や写真見てるだけで
勝手に旅気分。
安上がり(笑)

でも本当の旅の体感には
全然及ばないわけで。



ラオスはタイや中国にも近くて
アジアだから絶対ご飯が上手い!(笑)


今回のイベントでは
ラオスの料理を振舞って
スライドショーをしてくれました。

まさかの大量の料理フルコースwでした
どれもこれも美味しい♪
生野菜タップリのフォーや
ドライフルーツ・コーンとオニオンパンや、
フランスパンのツナトマトのサンドイッチ、
水菜やエビの生春巻き
後は~ラープ!
鶏肉スパイス仕込みの 炒め物。
多分、ミントとかの香草が使ってる。
これがめっちゃ美味。
普段お肉はあまり食べないけど
おかわりしてしもた

終始食べ物の話をしてたような
食いしん坊の私(笑)

やっぱり人の心を掴むのは
食べ物のだな~w

ありがとう、友人達☆
いい時間と空間、エネルギーをわけてくれて。

こんな風にもてなせる事ってなかなか出来ないよなー。
取り巻く人も
みんな笑顔やー。


素敵だな~♡


男性のエプロン姿って
予想外にすごい魅力的!

photo:01




最後にはプレゼント抽選会があり
りめいくぞうさんが うちにやってきた。

只今トキメキ中♡
photo:02




私自身が失っていた何かを
再確認した感じがして
帰り道は
ぞーさんを膝に乗せたまま
しばし放心状態でした。
先月の笑いヨガの後
ワクチンの勉強会も同時開催しました。

ご参考程度に。


製薬会社と医学部癒着
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140210-00000010-pseven-soci

ワクチン神話から目を覚ませ!:ワクチン接種は百害あって一利なし! : Kazumoto Iguchi's blog
http://quasimoto.exblog.jp/14359297


三宅洋平&吉川メイ
対談の様子。

アシュタンギーだったのね、三宅さん。
なかなか共通点が多い。
この世の中とヨガの事。

http://maeyoga.com/archives/5282